かわらのラーメン2020

↑お店外観。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)
青森市民のソウルフード「 味噌カレー牛乳ラーメン 」 提供する5店舗で一番クリーミー(だと思っ
ている)お店で食べてきました。
「サッポロラーメン専門店 かわら」 (食べログ)
■ 味噌カレー牛乳ラーメン とは?■
名前のインパクトがハンパないこのラーメン、1968年当時、札幌味噌ラーメンを提供していた
「 味の札幌 」というお店で誕生し、以後50年、青森市民が愛してやまないソウルフードなんですヨ。
青森市内5店舗のみで食べられます。
→味噌バターカレー牛乳ラーメンの歴史
■お店がある場所■
味噌カレー牛乳ラーメン を提供するお店は青森市内に5店舗、この「かわら」さんは青森駅
から103号線そして環状道路(7号線)を経由して車で15分(6km)ほどの少し離れた場所に
あります。
■メニュー■
当日のメニュー(抜粋)はこんな感じ。味噌カレー牛乳ラーメンだけでなく、塩や正油ラーメンも
もあります。
・味噌カレー牛乳ラーメン:850円
・みそラーメン:700円
・塩ラーメン:700円
・正油ラーメン:700円
・バタートッピング:+50円
・牛乳ラーメン(みそ・塩・正油):800円
・チャーシューメン(みそ・塩・正油):850円
・メンマラーメン(みそ・塩・正油):850円
・コーンラーメン(みそ・塩・正油):850円
・ラージャーメン:900円
・納豆ラーメン:750円
・梅ラーメン:750円
・お子様ラーメン:450円

↑メニュー表(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)
■かわらのラーメンの特徴■
このお店の「 味噌カレー牛乳ラーメン 」の特徴はズ・バ・リ、クリーミー!
ビジュアルもどことなくまろやかで、女性的な感じです。 食べてみるとクリーミーなのですが、
じんわりとカレーの風味・辛さをを感じるので物足りないということはありません。 私的には
〆のごはん投入が一番楽しみな味です

↑これがかわらの味噌カレー牛乳ラーメン(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)
■まとめ■
5店舗の中で一番、クリーミー系(だと思っている)の 味噌カレー牛乳ラーメン 、青森駅
からですと、非常に行きづらい場所にありますが、ミルキーがお好きな方には、激しくおススメ
したいお店です。
■青森空港にもアルヨ■
この「かわら」さん、昨年(2019年)6月28日リニューアルオープンした青森空港旅客ターミナル
ビル2階「フォレストダイニング」(フードコート)に出店したようです。
青森県の玄関口でも食べることができますので、興味ありましたら是非!
< 味噌カレー牛乳ラーメン の提供5店>
→「札幌館」は青森駅から少し離れていますが、青森西バイパスに面しているので便が良いです。
→代名詞的人気店です。「味の札幌 大西」
→「味の札幌 浅利」は青森駅から一番近いお店!
→青森駅から一番遠いお店「札幌ラーメン 蔵」
→一番のお気に入りクリーミーな「かわら」

↑女性的なビジュアル(個人的感想)味噌カレー牛乳ラーメンです。(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

↑うんまい。(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)
【メモ】 2019年3月現在
サッポロラーメン専門店 かわら
住所:青森県青森市大字筒井字八ツ橋40-5
電話番号:017-728-8330
営業時間:11:00~21:00
お休み:不定休
駐車場:無料多数
*メニュー・価格・サービス等は変更されている可能性がありますので、注文前にご自身でご確認願います。
かわら (ラーメン / 筒井駅、東青森駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
スポンサーリンク
コメント