エコロードフェスタ(予)

↑先日(2019年10月22日)の様子。(EOS_5DMark4+EF24-70mmF2.8L)
青森県の観光名所の一つ、奥入瀬渓流の紅葉が間もなく見頃を迎えます。
グッドタイミングで恒例のイベントが開催れますヨ。
「奥入瀬渓流エコロードフェスタ」
■奥入瀬渓流とは?■
青森県十和田市の市街地化から30分、南八甲田にある奥入瀬渓流は、なんといっても素晴
らしい自然美を観ることができる景勝地。 渓流に沿って約14kmの遊歩道が整備され、また、
渓流のすぐ脇を車道が入っていることで、ウォーキングはもちろん、車や自転車に乗りながら
手軽に楽しめることで、人気の観光スポットになっています。
→青い森BLOG 奥入瀬渓流 まとめ
■エコロードフェスタとは?■
2008年から始まったこのイベント、例年紅葉シーズンの10月の最終週末に実施される交通
規制で、奥入瀬渓流の環境保全と観光シーズンの交通渋滞 解消を目的にマイカー交通
規制を実施するというものです。規制の対象はマイカー・大型車・バイクに限定され、バスや
タクシーは走行するのですが、いつもよりも静かな奥入瀬渓流が楽しめると年々訪れる人が
多くなっているそうです。
■期間・時間■
エコロードフェスタの開催期間は10月25日(金)から27日(日)以下。期間中規制時間帯は
マイカー・バイクは通行禁止になりますので、ご注意ください。
10月24日(木)~25日(金):10:00~14:00
10月26日(土)~27日(日):9:00~15:00
■奥入瀬渓流へ行くには?■
期間中は奥入瀬に入る前にある焼山駐車場(無料)・十和田湖湖畔の休屋駐車場(有料)
からシャトルバス(有料)が運行しています。駐車場からの乗車は1日フリーパス券 (小学生
以下無料)は大人:1,000円になります。
→駐車場とシャトルバス時刻表
■まとめ■
日本屈指の景観美の渓流と言っても良い奥入瀬渓流の紅葉、今年はエコロードフェスタの
開催がグッドタイミングで素晴らしい紅葉(黄葉)が観られそうですヨ。 通行車両を気にせず、
その美しさを堪能できるこのチャンスに奥入瀬渓流へ是非!
スポンサーリンク
コメント