スポンサーリンク

奥入瀬渓流2019・秋 - 青い森BLOG
fc2ブログ

奥入瀬渓流2019・秋

5D4_4172_1911_PS19.jpg
↑その先の光景にワクワク。(EOS_5DMark4+EF70-200mmF2.8L_ISⅡ)

青森県の紅葉見物、この一か月はお休みを使って精力的に見て廻りました。
奥入瀬渓流の紅葉、少し遅れてしまいましたが、観に行ってきました。

奥入瀬渓流


↑これが奥入瀬渓流の世界観です。(EOS_5DMark4+EF70-200mmF2.8L_ISⅡ)

■奥入瀬渓流とは■
青森県の南部、十和田八幡平国立公園に属する奥入瀬渓流は十和田湖から焼山までの約
14kmの自然美溢れる渓流です。

青森県十和田市の市街地から十和田湖方面へ向かって30分ほど、渓流に沿って整備された
散策路、渓流のすぐ脇を車道が入っていることでウォーキングはもちろん、車や自転車に乗り
ながら手軽に楽しめるということで、青森県屈指の観光スポットです。

奥入瀬渓流は美しい (PC閲覧推奨)

5D4_4173_1911_PS19.jpgbr clear="all" />↑気温差があって渓流から霧が。。。(EOS_5DMark4+EF24-70mmF2.8L)

■秋がいちばん■
奥入瀬渓流は四季折々素晴らしい風景を観させてくれる癒しプレイス。
新緑も良いのですが、紅葉時期は大人気! 目の覚めるような鮮やかな風景は一度観たら
忘れることのできない、絶景空間です。

5D4_4188_1911_PS19.jpgbr clear="all" />↑人気スポット「銚子大滝」(EOS_5DMark4+EF24-70mmF2.8L)

銚子大滝の夏の姿

■まとめ■
今年(2019年)の青森県の紅葉は遅れていると言われていますが、11月9日現在、落葉が
進み、すでに見頃は過ぎてしまいました。
来年は絶好のタイミングで見に行きたいな。

5D4_4227_1911_PS19.jpg
↑今回の青森ライフの相棒。(EOS_5DMark4+EF70-200mmF2.8L_ISⅡ)

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

返信、遅くなりました!

こんばんは。
先日は、・・・と言っても7月25日付けのコメントをいただきながら、
今日やっと気付いて、こちらにコメントします(汗)。

Blueさんは青森の一番良い季節(夏)から再びの青森赴任されて
存分に満喫されていたのですね。インスタではあちこち行かれてる
様子を感じてましたが、また青森市内など近くに来たらば
連絡いただけると嬉しいです。

では来春まで、青森の地を堪能して下さいませ。

1207Blue

夏から青森県にお邪魔しています。今度のホームタウンは十和田市なのですが、とっても便が良いので相変わらず週末になると青森県内を観て廻っています。来年の春までおります。どこかで時間がありましたら改めてご挨拶したいです。
09 | 2023/10 | 11
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -