スポンサーリンク

大湊自衛隊グルメフェス2019 - 青い森BLOG
fc2ブログ

大湊自衛隊グルメフェス2019

1207Blue_5D4_3591_2001H.jpg
↑さぁ、食べるぞ!(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

少し前の話になりますが、むつ市で行われた自衛隊のグルメフェスへ行ってきました。

大湊自衛隊グルメフェス2019

■大湊自衛隊グルメ大集合■
下北半島のまさかりの根元にあるむつ市大湊地区には「海上自衛隊大湊基地」があり「大湊
海自カレー」「大湊海軍コロッケ」「大湊sora空っ!」というご当地グルメが存在ます。
それらグルメそして、特殊車両やPR映像展示など日々の自衛隊活動を知ることができるという
イベントが行われました。

■高台のホテルで開催■
場所はむつ市の高台にある「むつグランドホテル」 
ホテルの駐車場には自衛隊車輛が集合していて、なかなかの迫力。
グルメ会場は広いホテルの披露宴会場! 真ん中には食事のできる沢山の机、壁に沿ってグルメ
コーナー、自衛隊の急湯などを着て撮影のできるコーナーなどが設置されていました。
ホール内が照明が落とされ、ステージでは自衛隊の最新鋭装備や活動のPR映像が流れていると
いうちょっと独特な雰囲気でした。

1207Blue_5D4_3590_2001H.jpg
↑結婚式場が会場でした。(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

■意外と出店多し■
今回のグルメは「大湊海自カレー」が以下5種、それと「大湊海軍コロッケ」「大湊sora空っ!」の店舗が

・多用途支援艦すおうカレー(下北名産センター)
・護衛艦まきなみカレー(食堂ぽわ~る亭) 
・護衛艦すずなみカレー(むつグランドホテル)
・護衛艦ちくまカレー(駅前食堂) 
・もう一つは失念

1207Blue_5D4_3593_2001H.jpg
↑大湊海軍コロッケうまし!(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

1207Blue_5D4_3609_2001H.jpg
↑護衛艦すずなみカレー ・護衛艦ちくまカレーを食べました。(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

1207Blue_5D4_3611_2001H.jpg
↑うまし!(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

<むつ大湊海自カレー>
--01. 護衛艦すずなみ「むつグランドホテル」 →大湊自衛隊グルメフェス2019で食べました
☆1 02. 護衛艦おおよど「DiningBar下北バル」
☆2 03. 護衛艦ちくま「駅前食堂」
☆3 04. 護衛艦はまぎり「安渡館カフェテリア 憩-ikoi-」
--05. 護衛艦まきなみ「食堂ぽわ~る亭」
--06. 第25航空隊「むつドライブイン」
☆4 07. 多用途支援艦すおう「有限会社下北名産センター」
--08. 護衛艦ゆうだち「下北名物 樺山そば」
--09. 護衛艦せとぎり「肉の匠ARITA下北店」
☆5 10. 大湊基地業務隊「レストランクッチーナ」
☆6 新. 護衛艦 しらぬい「万八らーめん下北店」

【メモ】 2019年終了
大湊自衛隊グルメフェス2019
開催期間:2019年11月3日(日)
開催時間:10:00~14:00
開催場所:むつグランドホテル(青森県むつ市大字田名部下道4
入場料:無料
駐車場:無料(ホテル駐車場)

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

何と!

何と、そんなイベントがあったとは、知りませんでした。

 青森県民とは思えませんね、お恥ずかしい。(笑)

 「大湊sora空っ!」召し上がりましたか?一昨年?青森市でイベントがあった際に初めて食べましたが、激ウマだった記憶があります。2日間のイベントだったので、2日目にも買いに行きましたが、早々に売り切れていました。

 私が一押しの「護衛艦すずなみカレー」は、是非、フルラインナップでお召し上がり下さい。m(__)m
 
 シェフが辛さを増すスパイスを自ら持ってきてくれますよ。

1207Blue2

こちらも成し遂げたいシリーズの「大湊海自カレー」です。
護衛艦すずなみカレーは、週末なしの事前予約制とのことで、なかなか難易度が高いです。
でも、いつか食べてみたい!
04 | 2023/05 | 06
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -