スポンサーリンク

恐山閉山2019 - 青い森BLOG
fc2ブログ

恐山閉山2019

5D4_2655_1911_PS19.jpg
↑10年振り以上に来ました。(EOS_5DMark4+EF70-200mmF2.8L_ISⅡ)

少し前になりますが、恐山が冬季閉山のなる前に行ってきました。

恐山霊場

■日本三大霊場のひとつ■
青森県下北半島のまさかりの真ん中あたりに位置する恐山は、単独峰ではなく宇曽利山湖
(うそりさんこ)を囲む外輪山の総評を言います。その宇曽利山湖湖畔にある「恐山菩提寺」は、
硫黄の香りと地獄のような殺風景な景色が広がる日本三大霊場のひとつで、イタコの口寄せ
など、あの世に最も近い場所として知られています。

5D4_2664_1911_PS19.jpg
↑この雰囲気が恐山(EOS_5DMark4+EF70-200mmF2.8L_ISⅡ)

■冬季閉鎖される■
この恐山は通年参拝へ行けるわけではなく、毎年11月1日から4月30日までの間は閉山され
行くことができません。今回は今シーズンの閉山ギリギリのタイミングで行くことができました。

5D4_2751_1911_PS19.jpg
↑すごいね。(EOS_5DMark4+EF70-200mmF2.8L_ISⅡ)

■まとめ■
秋の恐山へ行ったのは初めて。
夏の青々とした森に囲まれたすがすがしい雰囲気とは大分違って物寂し気だったのですが、
モノトーンの恐山と紅葉した鮮やかな山々とのギャップが、まるで現世とあの世を表している
ようで、印象深かったです。 この時期に行くもの良いものですね。

5D4_2772_1911_PS19.jpg
↑このギャップがなんかすごかった。(EOS_5DMark4+EF70-200mmF2.8L_ISⅡ)

5D4_2794_1911_PS19.jpg
↑生き物がほとんど住めない湖。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)

【メモ】
恐山霊場
住所: 青森県むつ市大字田名部宇曽利山3-2
開門期間:10月31日~4月閉山
開門時間:6:00 ~18:00 (~17:00 10月)
連絡先:0175-22-3825(恐山寺務所)
入山料:500円
駐車場:無料多数

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

ご無沙汰です。

単身赴任大変ですね~と言いたいところですが
やっぱり羨ましいです(笑)

恐山の湯っこに入りたかったのですが
なんか一人じゃ・・・(^^;・でした。

何度か北東北再訪計画してますが知りすぎて
まとまりません(泣)

1207Blue

うん、もう、当時誘ってくださったら一緒に行きましたのに。
晩秋の恐山の雰囲気も凄かったのですが、恐山温泉はなかなかの体験となりました。
青森、まだまだ、奥が深いですね。
こちらに来られることがある時には是非お声がけくださいませ。
09 | 2023/10 | 11
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -