スポンサーリンク

駅はないけど駅そば - 青い森BLOG
fc2ブログ

駅はないけど駅そば


↑街中のアーケードの中にあります。(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

十和田市にある駅はないけど、駅そばという名のお店で食べてきました。

とうてつ駅そば 十和田店

■十和田観光電鉄廃線■
かつて十和田市と三沢市を結んでいた「十和田観光電鉄(通称:とうてつ)」
残念ながら2012年4月に廃線となり、十和田駅に隣接した駅ビル、そして昨年(2019年春)に
三沢市の駅舎も取り壊されました。

三沢旧駅舎 最後のとうてつ駅そば(三沢市)

5D4_5617_1911_PS19.jpg
↑結構良心的!(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

■名物駅そば■
その取り壊された十和田駅駅ビル・三沢駅駅舎にはそれぞれ「駅そば」屋さんがあり、乗り換え
待ちなど昔から学生や利用客に親しまれていたそうです。

5D4_5603_1911_PS19.jpg
↑生そば(300円)と半カレー(250円) (EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

■とうてつ駅そばのある場所■
そんなとうてつ駅そば十和田店はとうてつ駅ビルの取り壊しとともに移転、十和田市中心街に
移店しました。 お店があるのは十和田市の中心街のアーケードの一角、十和田市中央バス
停前。 鉄道の駅はないけど、店名そのままに営業されています。

■メニュー■
メニュー(抜粋)は以下。入り口にある自動食券販売機で購入し、店員さんにそばかうどんを
伝えます。

・生そば:300円  ・天ぷらそば:400円  ・わかめそば:350円  
・月見そば:350円  ・きつねそば:350円  ・天ぷら玉子そば:450円  
・天ぷら山菜そば:450円  ・天ぷらわかめそば:450円  ・カレーそば:420円  
・スペシャルそば:470円

<その他>
・大盛り:100円  ・ねぎ多め:20円  ・替え玉:100円  ・そば/うどんスープ:100円
・チキンカツカレー:650円  ・カレーライス:400円  ・ハンカレーライス:250円
・おにぎり1ケ:120円  

<トッピング>
・生たまご:50円  ・山菜:50円  ・わかめ:50円  ・きつね2枚:50円
・天ぷら:100円  ・とろろ:70円  ・チキンカツ:250円  ・カレー用スープ:50円

5D4_5608_PS19_1911.jpg
↑生そばだけでもウマシ!(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

■まとめ■
激しくおいしいわけではないけど、ホッとする味。 寒いこの時期に温かいお蕎麦がたまりません。
店内を見渡すと、食事目的に来ている人だけでなく、バス待ちの方も多数利用されていました。 
場所は変わっても早くて、安い「駅そば」は人気なんですね。

5D4_5612_1911_PS19.jpg
↑お昼時間を外れていましたが結構人がいる。(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

5D4_5619_1911_PS19.jpg
↑そば屋のカレーもイイね!(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)



【メモ】 2019年12月現在
とうてつ駅そば
住所:青森県十和田市稲生町17-3
電話番号:0176-23-5152
営業時間:7:00~19:00
定休日:なし
駐車場:無料あり
*メニュー・価格・サービス等は変更されている可能性がありますので、注文前にご自身でご確認願います。

十和田市駅そばコーナーそば(蕎麦) / 十和田市)

昼総合点★★★☆☆ 3.0

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

11 | 2023/12 | 01
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -