ありがとう佐々木

↑'98年日本一モニュメント
10/8、1998年V戦士の一人、佐々木主浩選手の引退セレモニーが行われました。
(横浜ベイスターズオフィシャルサイト(10/8記事)
大リーグに行って活躍したり、戻ってきて成績がふるわなかったり色々と騒がれましたが、
私の中では、ヒーローでした。
いままで夢と感動をありがとう!お疲れ様でした!!

↑(過去画像)
私より1学年先輩の引退、考えさせられます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
青森県に単身赴任して青森という土地の自然・食・人の温かさに感動!青森県の素晴らしさを少しでも知ってもらえるよう、県外人目線で青森を紹介しているブログです。青森さいこぉ~!
スポンサーリンク
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | - | - | - |
コメント
お疲れ様ですね・・・
今でもスタジアムで9回に佐々木がコールされたときにブルペン出口に観客が集まる様子は忘れられません。
最近では悪評ばかりでしたが、やはり優勝できたのは佐々木の力が大きかったです。
2005-10-10 22:21 GT-march URL 編集
Re:GT-marchさま
98年、私達もベイスターズも一番熱かった年でした。
優勝したとき自然と流れる涙に自分でも驚きました。佐々木に感謝!
2005-10-10 23:05 1207Blue URL 編集
(^0_0^)
お疲れさまですね。。
大魔神社はそのままですか?
2005-10-11 22:48 tengtian60 URL 編集
Re: tengtian60さま
昨年、ベイスターズ観戦へ行き、新しい選手が多すぎて応援歌が歌えないことに愕然としました。
時代は確実に進んでいるのですね。
2005-10-12 00:03 1207Blue URL 編集