こみせ通りのクリスマス

↑松の湯交流館に掲げられています。(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)
黒石市にある「中町こみせ通り」でクリスマスを題材にしたねぷた絵が掲げられているという
ので観てきました。
「黒石イルミネーションin中町こみせ通り」
■中町こみせ通りとは?■
青森県の津軽地方にある黒石市にある「中町こみせ通り」は、江戸時代につくられた日本初の
アーケード、伝統的建造物と雪よけのひさし状の板張り屋根がほぼそのままの形で残っている
ことが大変珍しいらしく、2005年に国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されているそうです。
■今年で4回目の開催■
その「中町こみせ通り」では現在「黒石イルミネーションin中町こみせ通り」を開催中。
今年で4回目となるこのイベント、約4万個の発光ダイオードで情緒ある冬のこみせ通りが彩ら
れています。

↑こんな感じでこみせ通りがライトアップされています。(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)
■ねぷた絵師からのクリスマスプレゼント■
その「中町こみせ通り」の一角にある「松の湯交流館」前にはサンタクロースやトナカイ、スノー
マンなどが描かれた絵が3枚掲げられているんですヨ。
なんとも風情のあるこの絵は、ねぷた絵師からのクリスマスプレゼントとしてねぷた絵師3名が
ねぷた絵の技法を用いて描き、制作したものなんだそうです。

↑ステキ!(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)
■まとめ■
構図やタッチがとってもステキ! 題材が違ってもねぷたの雰囲気が味わえるというのはスゴイ
ですね。
「黒石イルミネーションin中町こみせ通り」は来年2月まで続きますが、クリスマスなねぷた絵の
展示は12月25日までだそうです。 ライトアップは16時から22時まで。
見てみたい方は水曜日までに是非!

↑スノーマンもカッコイイ!(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)
【メモ】
黒石イルミネーションin中町こみせ通り
開催期間:2019年12月20日(金)~2020年2月16日(日)
開催時間:16:00~22:00
開催場所:中町こみせ通り(青森県黒石市大字中町)
駐車場:黒石市役所など
スポンサーリンク
コメント
いいですね。
古い街並みにも、イルミネーションが凄く溶け込んで、いい雰囲気なんですね。
初めてみました、というか、こうなっているのすら知りませんでしたよ。(笑)
2019-12-22 22:09 ケーフィールド URL 編集
はは~
2019-12-24 14:20 JADE3 URL 編集
1207Blue
2019-12-28 21:53 Re:ケーフィールドさま URL 編集
1207Blue
2019-12-28 21:59 Re:JADE3さま URL 編集