スポンサーリンク

平内町のほかき - 青い森BLOG
fc2ブログ

平内町のほかき


↑かわいいパッケージ(EOS_5DMark4+EF100mmF2.8L_Macro_IS)

昨年(2019年)販売された平内町名物ほたてを使ったおやきを買ってみました。

ほかき

■養殖ホタテ日本一の平内町■
陸奥湾に面した平内町は、ホタテ養殖発祥、そして日本一の養殖ホタテの水揚げの地とし
て知られています。町を走る国道にはホタテ直売所が並び、町内のお店ではホタテ料理を
楽しむことのできる、まさにホタテ王国!

現在休業中ですが「ホタテ一番」というほたてづくしのお店もありました
ほっかほっか亭平内店は ほたてづくし

■ほたて味のおやき■
そんな名物ほたてを使用したこのお菓子、「平内ほたての美味しさを知ってもらうおかきを作
ろう」と、平内町商工会青年部の主導で開発したそうです。

■実食■
香料、甘味料、着色料を使用していないというおかきは、白っぽくて味気ないように見えるの
ですが、食べてびっくり! ほたての味をしっかりと感じることのできる濃さ。
食べ応えもあって、なかなか美味しかったです。 

■まとめ■
お値段はちょっとお高めですが、かなりの満足度があります。
製造から120日保存できるそうなので、お土産などにも良いかもしれませんね。
誕生から一年、新しい青森の味、是非お試しください。

5D4_7284_1912_PS19.jpg
↑食べ応えばっちり。(EOS_5DMark4+EF100mmF2.8L_Macro_IS)

【メモ】
ほかき
売っているところ:平内町の観光施設・アスパム他
値段:300円(50g)
製造元:北海道米菓フーズ
販売元:平内町商工会青年部
販売開始:2019年2月9日

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30