バラ焼き豆腐 オン・ザ・ライス

↑とっても雰囲気の良い昭和小路にあります。(EOS_M6+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)
現在単身赴任の宿(アパート)を構えている十和田市には2大ソウルフードがあるそうです。
せっかくですので、両方とも食べてきました。
「金龍食堂」 (食べログ)
■十和田市のご当地グルメ■
十和田市は青森市、弘前市、八戸市に次ぐ青森県人口第4位の都市、南部地域に位置していて
国や地域の機関が集まりまた、北里大学があるので、スーパーや食べ物屋さんも多く、活気のあ
る町です。
そんな十和田市のグルメは色々とあるのですが、今回は「十和田バラ焼き」と「豚タン」を食べて
きました。
→もはや全国区!十和田と言えば「十和田バラ焼き」ですよね
→吉兆に他評されるように「馬肉」も有名ですよね
→十和田のおまつり名物の「甘いたこやき」
→その他 十和田市グルメ まとめ
■金龍食堂とは?■
昭和小路というレトロな飲み屋さんの集まったアーケードの一角にあるこのお店、カウンター5席・
小あがりが2席という小さなお店なのですが、十和田市では有名な焼肉屋さんです。
口数の少ない店主、注文は申請性、ビールは自分で冷蔵庫から持ってくる、コップも自分で用意
するなどなど暗黙の金龍ルールがあって、一見さんには敷居が高い感じなのですが、美味しい
豚タン、バラ焼きそしてもつ煮が食べられるおススメのお店です。

↑店内はこんな感じ。(EOS_M6+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)
■メニュー■
メニュー(抜粋)は以下。 お酒は瓶ビールと焼酎、ソフトドリンクはご当地サイダーの三島サイダー
なんかもあります。メニュー・価格・サービス等は変更されている可能性がありますので、注文前に
ご自身でご確認願います。
・トンタン塩焼き:500円
・バラ焼き:600円
・モツ煮:450円
・ラーメン:500円

↑メニューはこれだけ。(EOS_M6+EF-M22㎜F2_STM)

↑三島サイダーいただきます。(EOS_M6+EF-M22㎜F2_STM)
→三島サイダー
■食べたもの■
食べたのは「豚タン(2人前)」「バラ焼(2人前)」「お豆腐(バラ焼き用)」そして「もつ煮」
豚タンは、ジンギスカン鍋で焼いて食べます。 塩味が付いているので何も付けずに食べられます。
バラ焼きは、ここだけのオリジナルという「in豆腐」で是非!豆腐を入れる場合はタレの量が異なる
そうなので、注文は一緒にしてくださいね。
もつ煮は、最高の逸品。これだけでご飯を食べちゃった美味しさでした。

↑トンタンうまい。(EOS_M6+EF-M32mmF1.4_STM)

↑さっ、次はバラ焼き!(EOS_M6+EF-M32mmF1.4_STM)

↑水分が飛んでアメ色になったら完成!(EOS_M6+EF-M32mmF1.4_STM)
■まとめ■
口数の少ない店主と言われますが、実はシャイなだけ。 話をすると笑顔でお話ししてくれます。
お店が狭いのでタイミングが悪いと入れないこともありますが、十和田のグルメを語る上では必須の
お店だと思いますので、お近くまで来られましたら是非一度覗いてみてください。

↑バラ焼き豆腐 オン・ザ・ライス(EOS_M6+EF-M32mmF1.4_STM)
【メモ】 2019年12月現在
金龍食堂
住所:青森県十和田市西一番町21-9
電話番号:未確認
営業時間:17:00~23:00 (日・祝日は~22:00)
予約:不可
駐車場:お店横に無料
金龍食堂 (定食・食堂 / 十和田市)
夜総合点★★★☆☆ 3.0


スポンサーリンク
コメント
おなかすいた....
2020-01-23 14:11 JADE3 URL 編集
1207Blue
ご飯に合う! この金龍食堂さんはトンタンも美味しくて、「バラ焼きで一杯」「トンタンでもう一杯」という感じで止まりません。(笑)
2020-01-27 17:40 Re:JADE3さま URL 編集