ひらこ屋のバラそば

↑とっても人気です。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)
すっかりクセになってしまった激煮干しラーメン、またまた行ってきました。
「中華そば ひらこ屋」
■大人気のお店■
昨今、青森県ではやりの激煮干し津軽ラーメンをけん引するひらこ屋さん、前々から人気店
なのですが、先日、秘密のケンミンSHOW!で紹介されたことで、更にお客さんが増えている
ようです。
食べに行ったのは平日の夜だったので、待ちなく入ることができましたが、昼間は混雑が続い
ているんですって。麺やスープがなくなり、早終わりの危険性はありますが、混雑が嫌な方は
夜に食べ行くのが良いかもしれません。
→新しい青森の味、激煮干しラーメン
■車まで呼びに来てくれる■
カウンター8席、4人掛けが3つという感じの小さなお店なので、混雑時には1時間以上という
こともあるそうです。混雑時は番号札が渡され、車で待機、順番が来ると車まで呼びに来て
くれるというサービスを行っています。これからの季節はさすがに外では待てませんから嬉し
いシステムではないかと思います。
■メニュー■
ひらこ屋さんのメニューはとってもシンプル。 大きく「煮干し」「とんこつ煮干し」「背脂煮干し」
という スープの種類に分かれています。
・あっさり(煮干し中華そば):中600円 大650円
・こくいち(とんこつ煮干しそば):中750円 大800円
・せあぶら(背脂煮干し):中720円 大770円
・バラそば(煮干しバラ肉そば):中850円 大900円
・トッピング ねぎだく:0円 2だく50円 3だく100円
・トッピング 厚切モモチャーシュー:350円
・トッピング バラチャーシュー:250円
・ごはん(おかわり無料):100円 ・にぼ炊き飯:150円 ・賄いチャめし:150円
■食べたもの■
今回食べたのは「バラそば」
すっきりとした煮干しスープの上に一面チャーシューが敷き詰められているというなかなかの
ビジュアル! 食べてみると、煮干し感が強くあっさりしたスープで、優しい味でした。
スープがすっきりしているので、山ほどのバラチャーシューもクドくなく美味しく食べられましたヨ。
こりゃ、うまい!

↑ばらそば(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)
■まとめ■
前回は「こってり」今回は「あっさり」のスープを食べたのですが、随分と印象が異なりました。
前回の「こってり」は煮干しの濃厚さとエグみを楽しめ、今回の「あっさり」は煮干しの酸味を感じる
シュッとした味を堪能できました。どちらも煮干しを強く感じて美味しかったです。
う~ん、こうなったら次回は背脂を試してみなければ。
→前回は「こってり」食べました。

↑このビジュアルが美味しくないわけない。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)
【メモ】 2020年1月
中華そば ひらこ屋
住所:青森県青森市大字新城字山田588-16
電話番号:017-787-0057
営業時間:10:30〜21:00
定休日:火曜日
駐車場:店前無料20台程度
*メニュー・価格・サービス等は変更されている可能性がありますので、注文前にご自身で
ご確認 願います。
中華そば ひらこ屋 (ラーメン / 津軽新城駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
スポンサーリンク
コメント
大人気店になりましたね
何時も楽しみに拝見しています。
ひらこやさん家内の実家から近いので
オープン当初からお気に入りでした。
帰省の際には必ず伺いますが、前回は
1時間待ちでした。(^^;;
横浜ではなかなか味わえない味なので
大人しく待ってますが、、、
2020-02-20 08:31 サッサー22 URL 編集
1207Blue
ここで煮干しラーメンにハマり、食べ歩いています。青森はラーメンも素晴らしいです。
2020-02-25 20:56 Re:サッサー22さま URL 編集