スポンサーリンク

焙煎煮干しのふりかけ - 青い森BLOG
fc2ブログ

焙煎煮干しのふりかけ


↑私にとっては魔法の調味料です。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)

とってもお手軽な煮干し粉末を見つけました。

青森焙煎煮干だし

■青森県は煮干しで溢れている■
煮干しだしを料理に使用することは全国的にも行われていますが、青森県では煮干しを使用
した料理を口にすることが多いです。
なんか今回の青森県への単身赴任ではすっかり煮干しづいてしまって、煮干しラーメンばっか
り食べています。 なんだったら全部煮干し味にして食べたい!そんな感じ。

青森の煮干しラーメンは一味違う。
煮干しが効いたお味噌汁がうまい!

■ワンタッチボトル入り■
そんな私にベストマッチな商品をみつけました。
この「青森焙煎煮干だし」は無添加の青森県産食材を100%使用したもので、焙煎した煮干粉が
ワンタッチボトルに入ったものなんです。
焼いていることで、コクがでていて、良い香り!
ちょっと小さなふりかけボトルという感じで、メチャ手軽に使用できます。

■まとめ■
これを見つけてからというもの、お味噌汁へのチョイかけはもちろん、納豆やお豆腐、特に焼き
そばへ入れると絶品で、毎日のように使用しています。
ふりかけのようにササっとかけられるお手軽な煮干しふりかけ、超おススメです。
見かけましたら是非!

【メモ】 2020年
青森焙煎煮干だし 80g
売っているところ:青森県内のスーパー(ユニバース、マエダ、カブセンター、県民生協)など
お値段:300円(参考)
製造元:丸大堀内株式会社

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

05 | 2023/06 | 07
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -