スポンサーリンク

八戸のグルメバーガー - 青い森BLOG
fc2ブログ

八戸のグルメバーガー

5D4_5153_2003_PS19.jpg
↑この看板が目印。(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

朝市で食べたハンバーガーが忘れられなくて、お店に食べに行ってきました。

バグ・ア ・ブー (Bagu A Boo)

■舘鼻岸壁朝市で出会ったハンバーガー■
バグ・ア・ブーとは、八戸市XXに2018年7月にオープンしたグルメバーガーを提供するハンバー
ガー専門店です。 オシャレな店内での飲食はもちろん、テイクアウトも行っています。
日本最大という舘鼻岸壁で行われている日本最大の朝市でもハンバーガーを販売しており、
一度食べてたから「チャンスがあったらお店で」と思っていたんですヨ。

■お店のある場所■
お店があるのは青森県八戸市の江陽。あのファンタジードームのあるラピアの近くになります。
交差点近くなのでちょっと駐車場に入りづらいですが、店前に車が数台停められます。

5D4_5129_2003_PS19.jpg
↑店内の様子。お昼ちょっと早いのでお客さんおらず。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)

■メニュー(ハンバーガー特化)■
メニュー(抜粋)は以下。 ハンバーガー屋さんなのでハンバーガーしかありません。 メニュー・
価格・サービス等は変更されている可能性がありますので、注文前にご自身でご確認願います。

・ハンバーガー:750円
・チーズバーガー:850円
・パインチーズバーガー:900円
・エッグチーズバーガー:950円
・ベーコンチーズバーガー:1,000円
・アボカドチーズバーガー:1,050円
・ダブルチーズバーガー:1,200円
・トッピング:パイン50円~パティ250円など
・ドリンク:パイナップルジュース250円~ジンジャーエール(辛口)300円など
・アルコール各種

5D4_5131_2003_PS19.jpg
↑メニュー表。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)

■食べたもの■
食べたのは 「アボカドチーズバーガー(1,050円」 大好きなんです、この組み合わせ!
店内で食べる場合はポテトフライが付いてきます。 ドリンクは「グレープフルーツジュース」を
頼んでみました。
注文をしてからパテを焼き始めるので提供までにしばらく時間がかかりますが、パテの焼ける
香りと音で退屈することなく待っていられました。 
ビジュアルをみれば味の予想は付きますよね? ジューシーで、ボリューミー!
ハンバーガーが好きでよく食べ歩いているのですが、ここのハンバーガーも強く印象に残る美
味しさでした。

5D4_5134_2003_PS19.jpg
↑アボカドチーズバーガーにしてみました。 (EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

■まとめ■
グルメバーガーというと、何も入っていないハンバーガーでも1,000円以上するところも多く
「美味しいけど、ちょっと高め」という感じですが、このお店は一番安いハンバーガーが750円
(ポテト付)と、かなり割安。 それでいてボリュームは十分だし、何より美味しいのでいうこと
ないですよね。おススメです。

5D4_5152_2003_PS19.jpg
↑次回は朝市で。(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

■今なら50円引き■
昨日(4月22日)から5月6日までバーガー各種が50円引きで提供いただけるそうです。
ポテト、店内飲食の場合は変更はないそうです。 よろしければ是非!

ハンバーガー大好き!


【メモ】  2020年2月現在
バグ ア ブー (Bagu A Boo)
住所:青森県八戸市江陽1-14-11
電話番号:0178-51-9916
営業時間:11:00~14:30  17:00~20:30 (土日祝~15:00)
お休み:月曜日
駐車場:店前無料3台
オープン:2018年7月7日

バグ ア ブーハンバーガー / 小中野駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

11 | 2023/12 | 01
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -