スポンサーリンク

辛い煮干しソバ@きぼし - 青い森BLOG
fc2ブログ

辛い煮干しソバ@きぼし

5D4_2822_2002_PS19.jpg
↑また来ちゃった。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)

2月の話でスミマセン。
最近ハマっている煮干しラーメン、住んでいる十和田市から青森市まで片道70kmほどあるの
ですが
、またまた食べに行ってきました。

中華そば ひらこ屋 㐂ぼし (きぼし)

■㐂ぼしno辛い煮干し■
青森市郊外にある「ひらこ屋」さん。その系列の3店舗目となる「ひらこ屋きぼし」さんは2018年
9月にオープンした新しい店舗、広い店内とお洒落な雰囲気で、こちらも連日行列が出来ている
人気店です。

定番のあっさりにぼし、こいくちのほか、次々に新しい味を提供するこのお店、今回はとんこつ
煮干しに辛みを加えたラーメンを食べてみました。


↑今回は辛いのいってみた。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)

■メニュー■
前回も紹介しましたが、少し時間が経っているのでちょっとだけメニューが変更されています。
(2020年2月現在)

・あっさり(やきぼし中華そば):中600円 大650円
・にはち(二八ぼし中華そば)):中720円 大770円
・こくいち(わきやぼし中華そば):中750円 大800円
・わんたんそば(ワンタン細麺):中730円 大780円
・バラそば(バラ肉中華そば):中850円 大900円
・トッピング ねぎだく:0円 2だく50円 3だく100円
・トッピング 厚切モモチャーシュー:350円
・トッピング バラチャーシュー:250円
・ごはん(おかわり無料):100円  ・にぼ炊き飯:150円  ・賄いチャめし:150円
・辛い煮干しソバ(わやきにぼし):中830円 大880円

ひらこ屋きぼしさんの「こいくち + バラチャーシュー」ナイスビジュアル!

■食べたもの■
今回食べたのは「辛い煮干しソバ」
席上に置いてあった説明書きには「五種類の辛みと「こいくち」の煮干しスープ」と書かれていた
このラーメン、想像以上に辛かった。そしてシビレマシタ。。。

トウガラシの辛さだけでなく、山椒の辛さなど、様々な辛みが合わさって超・辛い!
でも、こいくちの煮干しスープと辛みが絶妙で、途中から辛いことを忘れてワシワシ食べてしまい
ました。

5D4_28088_2002_PS19.jpg
↑辛い煮干しソバ(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)

蒙古タンメン中本の北極も強烈でした

■まとめ■
「ひらこ屋 㐂ぼし」さんのとんこつ煮干しラーメンは単独でも十分美味しいのですが、辛みを加えたら更に美味しい! 「1+1=2」ではないんですね。これが期間限定だなんて。。。次回はいつ食べられるかな?

5D4_2811_2002_PS19.jpg
↑辛くて、シビれて、激ニボでした。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)

【メモ】 2020年2月
中華そば ひらこ屋 㐂ぼし (きぼし)
住所:青森県青森市青葉1-5-35
電話番号:017-763-5719
営業時間:10:30〜21:00
定休日:火曜日
駐車場:店前無料20台程度
*メニュー・価格・サービス等は変更されている可能性がありますので、注文前にご自身で
ご確認 願います。

中華そば ひらこ屋 きぼしラーメン / 筒井駅青森駅東青森駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30