スポンサーリンク

野辺地の駅そばパクパク - 青い森BLOG
fc2ブログ

野辺地の駅そばパクパク

青い森鉄道 野辺地駅 の駅舎にある駅そばを食べてきました。

野辺地町グルメまとめ (PC閲覧推奨)

駅そばパクパク (食べログ) 

■野辺地とは?■
かつて北海道・京都(関西地区)との連絡船 北前船の一大寄港地として栄えた野辺地。
当時の街並みをはじめ、現存する日本最古の常夜灯や復元された北前型弁才船、のへじ
祗園まつりなど、当時の名残と文化が残る雰囲気の良い港町です。

のへじ祗園まつり

■メニュー■
そんな野辺地町の駅にある駅そばのメニュー(抜粋)は以下。 青森の定番「三食」そして
「北前」の名の付いたおそば(うどん)があります。 

・かけそば:320円  ・天ぷらそば:420円
・山菜そば:440円  ・三食(卵・あげ玉・きつね):440円
・めかぶそば:450円 ・北前駅そば:720円
・おにぎり:100円  ・半カレー:300円
・大盛りカレー:500円  ・カレー鍋焼きうどん:600円

5D4_4836_2003_PS19.jpg
↑メニュー(EOS_M6+EF-M22㎜F2_STM)

■食べたもの■
食べたのはこのお店おススメの「北前駅そば」
野辺地産のほたて、ご当地グルメのけいらん、地元野菜の天ぷらが入ったこのお蕎麦、ご当地の
ものがふんだんに入っているので、これを食べたら野辺地まるわかり!(笑)
立ち食いそば感のお蕎麦に気持ち甘めのしょうゆの塩梅が懐かしい味がして美味しかったです。

5D4_4848_2003_PS19.jpg
↑北前駅そば 食べました。(EOS_M6+EF-M22㎜F2_STM)

甘くてしょっぱい「けいらん」

■まとめ■
青森県内での移動は車が主でほとんど電車を利用しないのですが、たまに食べたくなっちゃう
んですよね。 日中しか営業していませんが、近くまで行ったら立ち寄ってみてください。

5D4_4860_2003_PS19.jpg
↑ホタテ入っています。(EOS_M6+EF-M22㎜F2_STM)

【メモ】 2020年1月
駅そばパクパク
住所:青森県上北郡野辺地町字上小中野49-2
電話番号:0175-64-8989
営業時間:7:00~17:00
駐車場:店前無料数台

駅そばパクパク立ち食いそば / 野辺地駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30