親方のつゆやきそば

↑「つゆ焼きそば」って知っている?(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)
黒石市のご当地グルメ「つゆやきそば」を食べてきました。
「親方ラーメン」 (食べログ)
■黒石つゆやきそばとは?■
「黒石つゆやきそば」とは、焼きそばに和風や中華ダシをかけた昭和30年くらいから津軽地方
黒石市食べられているソウルフードです。
まずウスターソースで炒めた焼きそばを作って、そのあとにスープの中に入れちゃう(笑)という
面白い料理です。 現在、黒石市の70店舗以上(黒石つゆやきそば伝紹会35店舗)で提供され
ています。
→黒石つゆやきそば
■親方ラーメン■
今回食べに行ったのは「親方ラーメン」というお店、黒石市の中心地にある中町こみせ通りから
2.5kmほど離れているラーメン屋さんです。

↑店内。喫茶店みたいです。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)
■メニュー■
メニュー(抜粋)は以下。メニューは少ないですが粒ぞろいですヨ。
このほかにご飯ものと麺がセットとなったお得なメニューがあります。
・中華そば:500円 ・チャーシューメン:650円
・みそラーメン:650円 ・みそチャーシュー:800円
・つゆ焼きそば:650円 ・焼ギョーザ:300円
・焼きそば:550円 ・ドラゴン焼きそば:600円
・チャーハン:550円 ・ドラゴンチャーハン:600円

↑メニュー表。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)
■食べたもの■
食べたのは当然「つゆ焼きそば」
ここのつゆ焼きそばは他店のはちょっと違ってラーメンのようなダシに入っていて、ちょっとコッテリ
しているのが特徴。 10年以上ぶりに食べましたが、やっぱり美味しい!
味はもちろん、ボリュームも、値段も、昔のままで嬉しかったです。

↑来ましたヨ。 焼きそばをスープに投入しちゃいます。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)
■まとめ■
面白いけど、美味しい、黒石つゆやきそば。
食べに行った当日は雪のチラつく冬に逆戻りしたような日、黒石つゆやきそばはやっぱりこういう
冬の寒い時期に食べるのがイイですね。 気になる方は寒い間に是非!

↑これ、これ!(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)

↑美味しすぎてあやうく完汁してしまう。。。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)

↑お店外観。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)
【メモ】 2020年3月現在
親方ラーメン
住所:青森県黒石市一番町17
電話番号:0172-52-5232
営業時間:11:00-20:00
お休み:火曜日
駐車場:店前無料多数
*メニュー・価格・サービス等は変更されている可能性がありますので、注文前にご自身でご確認願います。
親方 ラーメン (ラーメン / 黒石駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
スポンサーリンク
コメント
No title
2020-03-31 23:01 まどか URL 編集
No title
私も10年くらい行ってません。黒石出張が多かったころは何度も食べに行ったんですけどねー
2020-04-01 12:05 JADE3 URL 編集
1207Blue
完汁可能ですヨ。(笑)
2020-04-09 22:41 Re:まどかさま URL 編集
1207Blue
変わらぬ雰囲気と味、とっても懐かしかったです。
2020-04-09 22:41 Re:JADE3さま URL 編集