ばんやめしでアンコウ尽くし

↑間に合った!(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)
下北半島の風間浦村で鮟鱇(あんこう)を堪能してきました。
「食事処 ばんやめし」
■風間浦村のあんこう■
風間浦村は青森県の下北半島本州最北端の大間町の手前にある漁業の盛んな街、夏はイカ、
冬はあんこうが有名です。 目の前の津軽海峡で獲れるあんこうは、漁場が近い、また、独特の
漁法により、鮮度抜群! あんこうが生きたまま水揚げされるというのはとても珍しいんだそうです。
→イカが名産で「烏賊様レース」なる奇イベントもあります
今年(2020年2月)に開催された「鮟鱇感謝祭」では、自慢のあんこうを堪能!あんこう鮨し
なんて珍しいものも堪能しちゃいました。
→今年の鮟鱇感謝祭の様子。インタビューを受けてテレビに流れる(苦笑)
■ばんやめし■
そんな風間浦村のあんこうを堪能できちゃうというのが今回食べに行った「ばんやめし」さん。
目の前が津軽海峡という絶好のロケーションにあり、新鮮な地元の魚料理、そして地元の
特産品・駒嶺商店オリジナル商品を販売しているお店です。

↑店内はこんな感じ。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)
■メニュー■
メニュー(抜粋)は以下。魚料理のほか、ラーメンやカレーなど、食堂系の料理も多数あって、
迷ってしまいます。メニュー・価格・サービス・内容等は季節で変更されるそうですので、注文
前にご自身でご確認願います。
・風間浦あんこう鍋定食(あんこう鍋・共和え・唐揚げ):1,700円
・あんこう定食(共和え・唐揚げ):1,100円
・刺身定食(マグロ・ブリ・サーモン・ホタテ・ボタンエビ):1,200円
・特盛刺身定食:2,200円
・とんかつ定食:1,200円
・揚げ物定食(エビフライ・ほたてフライ・白身魚フライ):980円
・煮魚定食(からすかれい):980円
・天丼:950円
・サーモン丼:1,200円
・海の親子丼:2,200円
・塩ラーメン:680円~醤油かつラーメン:1,400円
・ラーメン・ミニ丼セット:900円~1,200円

↑メニューの一部。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)
■たべたもの■
食べたのはもちろん「風間浦あんこう鍋定食」
あんこう鍋・共和え・唐揚げがいっぺんに食べられるこの定食、とにかく贅沢!
「これでもか」というくらいあんこうが食べられます。 このボリューム、関東圏で食べたら倍は
するでしょうね。
肝の効いたあんこう鍋も美味しかったのですが、あんこうの唐揚げが絶品!
ふぐに似た食感が楽しめてメチャウマでした。

↑来ました!あんこう鍋!(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)

↑熱々でウマウマです。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)
■まとめ■
高級食材のあんこうですが、ここ青森県風間浦村では驚くほど安く、手軽に食べられちゃいます。
それでいて、鮮度抜群なのですから言うことないですね。
冬の風物詩のあんこう、3月いっぱいは確実、漁の具合にも左右されるそうですが4月に入っても
しばらく食べられるそうです。 風間浦村のあんこう、食べ損ねると来年までお預けですヨ。
興味ある方はお急ぎください。 お店は14時までですのでご注意を。

↑あんこうの唐揚げがウマイ。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)

↑お店の前の海。 津軽半島の先に北海道が見えます。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)
【メモ】 2020年3月現在
ばんやめし
住所:青森県風間浦村蛇浦字石積12-13
電話番号:0175-35-2865
営業時間:11:00〜14:00
お休み:火曜日
駐車場:無料多数
*メニュー・価格・サービス等は変更されている可能性がありますので、注文前にご自身でご確認願います。
ばんやめし (魚介・海鮮料理 / 大間町その他)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
スポンサーリンク
コメント
No title
こちらはラーメンもあっさりしていて、美味しいですよ。でも、ここまで来てラーメンは無いですよね。
腹減った~と駐車場に車を入れて、お店終了!ってことが何度もありました。そうそう通し営業ではないんですよね。お刺身定食も美味しかったな。
メニューが立派になってる。(笑)
そうそう、Blueさん、今年度で青森県駐在は終了でしたね?
2020-03-26 21:46 ケーフィールド URL 編集
1207Blue
風間浦村の鮟鱇感謝祭で生のあんこう、そして今回のばんやめしで鮟鱇鍋。今年はあんこう食べまくってしまいました。今から来シーズンが楽しみです。
2020-04-09 22:36 Re:ケーフィールドさま URL 編集