弘前さくらまつり中止

↑広報ひろさき と 観光情報ガイドひろさき の表紙は「桜ミク」 (EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)
楽しみにしていたイベントが中止となりました。
「弘前さくらまつり 中止」
■弘前のさくらとは?■
約300年前(1715年)に津軽藩が京都から持ち帰った桜を植えたのが始まりという弘前公園の
桜は、りんごの剪定技術により花の数が多く、また、手が届く低いところまでびっしりと花がつく
ことで、他の地域で観られる桜よりもボリューム迫力があることで知られています。
■弘前さくらまつり中止■
約50種約2,600本の桜が咲き誇る姿はまさに桃源郷! 絢爛豪華な光景は日本一の桜風景と
称えられ、「弘前さくらまつり」には全国から200万人以上がお花見に訪れます。
その「弘前さくらまつり」は今年(2020年)が100回目の開催!
各種イベントの準備が進められていたのですが、新型コロナウイルスの感染予防と拡大防止の
観点から開催中止となってしまいました。
まつりが中止というだけでなく、弘前公園は閉鎖されて立ち入り禁止、SNSなどで桜状況を配信
することも自粛するよう要望がありました。
→弘前のさくらまつり (PC閲覧推奨)
■まとめ■
現在の新型コロナウイルスの拡大状況を考えれば中止は致し方なしの対応、桜は来年も咲き
ますものね。 「100回目の弘前さくらまつり」 楽しみに待ちたいと思います。

↑弘前さくらまつりは中止だけど、春爛漫です。 (EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)
■桜ミク頑張る■
2019年に「弘前さくらまつり」の公式応援キャラクターに就任した「桜ミク」
弘前市民に好評で、行政の広報誌の表紙を飾ったり、イギリストーストとのコラボなど100回目の
桜まつりのPRを精力的に行っていました。
まつり中止を受けて、今後は中止告知と感染予防を呼び掛けるコラボポスターなど規模を縮小
して活動するそうです。 こちらも頑張って欲しいな。
→青森県民食の「イギリストースト」が「桜ミク」とコラボ
→弘前ねぷたまつりともコラボ
【メモ】 2020年中止
2020年 弘前さくらまつり
開催期間:2020年4月23日(木)~5月6日(水)<中止>
会場:弘前公園 <閉鎖>
スポンサーリンク
コメント