三沢のサバサンド

↑二週間週末通って、やっと買えました!(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)
ベースがある街だからか? 人口6万人(2018年調べ)の三沢市にはパン屋さんが何軒もあり
ます。 そんな三沢市に美味しい「鯖パン」があるというので行ってきました。
→ここのポテサラパンが好き「川守田」
→13年経っても大人気「ひなたぼっこ」
→MISAWAメンチカツバーガー弁当の「カフェマティエール イケザキ」
「パンとケーキの店 ピックニック」
■ピクニックのサバパン■
三沢市の中心街にあるこのパン屋さん、昔ながらの菓子パンや総菜パンを売る小さなお店です。
お店の中に入ると昆虫や魚のデザインパンが壁にいっぱいに飾られていて、とっても賑やか。
お目当ては「サバパン」
食べログで拝見した時には深海魚みたいなフォルム(失礼)だったのですが、購入したものは
背びれがピンと立っているかっこいいサバでした。
購入した「サバパン」は、手に余る大きさ、意外と大きい。 鯖の形のパンの中には鯖マヨネ
ーズ(?)と千切りキャベツときゅうりが入っていて、塩っけがあってなかなか美味しい!
モッチリしたパンとサバマヨのバランスが最高でした。

↑なんかかっちょ良いぞ。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)
■ピクニックのあるところ■
このピクニックがあるのは三沢市の市役所通り。店前に駐車場は見当たらないので、車で行か
れる場合は近くのコインパーキングなどに停めてください。(専用駐車場があるかは未確認)
→近くに「ハングリージョーカー」があるヨ
■まとめ■
サバパンで450円は「ちょっと高い」と思いましたが、結構なボリュームで、満足!
ほかにも美味しそうなパンがあったので、また買いに行いってみよう。
このサバパン、いつもあるわけではなく主に週末に作っているそうです。また、数もあまり作ら
ないようなので、どうしても欲しいという方は事前に問い合わせされることをおススメします。

↑お店外観(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)
【メモ】
パンとケーキの店 ピックニック
住所:青森県三沢市桜町2丁目3-2
電話番号:0176-53-9608
営業時間:7:00~19:00
お休み:木曜日
駐車場:なし
スポンサーリンク
コメント
No title
おじさん、おばさんの人柄も良くて、大好きなパン屋さんです。
が、しかし。
知りませんでした、鯖パン(笑
久しぶりに食べに行ってみようかな!
2020-05-11 08:57 JADE3 URL 編集
1207Blue
ハード系のお洒落なパンではなくて、昔ながらの優しいパン屋さんが何軒もあって羨ましいです。このお店、駐車場があれば、もっと人が集まりますよね。
2020-05-12 19:36 Re:JADE3さま URL 編集