五戸の絶品 から揚げ定食

↑お店外観。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)
五戸町ご出身の方からおススメされたので、食べてきました。
「鳥昭」(とりしょう) (食べログ)
■青森はから揚げで溢れている■
日本一のから揚げ消費県である青森県は、一か月一人当たりのから揚げ消費量が日本一!
テイクアウトできるお店も多いですが、から揚げを推している食事処も多いです。
→青森県は日本一のから揚げ消費県だった! (鶏のから揚げに関する意識調査2018年)
■鳥昭とは?■
青森県三戸郡五戸町の町中にあるこのお店、創業約40年の夜の居酒屋さんがメインのお食事処
です。 鳥をメインにした焼き物、鍋などをはじめかけそば、焼きそば、ナポリタンそして一品料理を
使った定食がありました。現在店主は息子さんがやられているようですが、創業されたお父さんと
ともに営業されておられるようです。
テイクアウトもできるようで、紹介いただいた方はよく持ち帰りで唐揚げを買って帰ると言っていました。
→数軒隣にあります五戸の万能調味料「むらや酒店」
→こちらも近い馬肉料理「尾形」

↑店内はカウンターのみ(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)
■メニュー■
夜の営業が主というお店なので、壁に掲げられたメニューの筆頭はお酒。(笑) 食べものは鳥を
メインにした焼き物、鍋などをはじめ、サラダ、かけそば、焼きそば、ナポリタンなど一品料理が並び
ます。 これら一品料理を定食することができるようで、メニューに表記がありましたので書き留めて
おきます。
メニュー・価格・サービス等は変更されている可能性がありますので、注文前にご自身でご確認
願います。
・唐揚げ(持ち帰り):600円
・唐揚げ定食:900円
・やきとり定食:900円
・甘カラ丼:900円
・焼き鳥丼:900円
・照り焼き丼:900円
・カツ定食:900円
・野菜炒め定食:900円
・レバー炒め定食:900円

↑メニューはこれだけ。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)
■食べたもの■
食べたのは「から揚げ定食」
値段からある程度の量は想像していましたが、想像を超すボリュームにびっくり! 大きなから
揚げが4つ。 色々な部位が混ざっていて骨が付いたものも入っていました。
関東でいうから揚げ(北海道でいうザンギ)ではなく、北海道でいうから揚げという感じでした。
大ぶりのから揚げは、衣はサクサク、中身は脂が垂れるほどジュワ~っとしていて、とっても、
とっても美味しかったです。

↑これが唐揚げ定食(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)

↑一個が大きい。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)
■まとめ■
お話し好きのお父さん、結局、食べ終わった後も一時間近くも長居してしまいました。
久しぶりに鳥の脂たっぷりのから揚げを食べました。美味しかったなぁ、また行こう。
そうそう、営業開始時間直後に行ったのですが、当日お店が開いたのは15分後でした。
お店の営業については予め確認して行かれるのが良いかもしれません。
青森県のご当地グルメのひとつと言っても良い「からあげ」 また一店 お気に入りのお店が
できました。
【メモ】 2020年3月現在
鳥昭 (とりまさ)
住所:青森県三戸郡五戸町横丁10-1
電話番号:0178-62-5381
営業時間:12:00~21:00
休み:第2・4日曜日
駐車場:未確認
オープン:創業約40年
鳥昭 (鳥料理 / 五戸町その他)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
スポンサーリンク
コメント