スポンサーリンク

りんごジュースとさくら飴 - 青い森BLOG
fc2ブログ

りんごジュースとさくら飴

5D4_1408p_2005_PS19.jpg
↑ボトルキャップもセンス良し。(EOS_5DMark4+EF100mmF2.8L_Macro_IS)

新型コロナウィルス拡大防止の観点から中止となってしまった100回目の弘前さくらまつり。
お祭りは中止でしたが、街は桜色で溢れています。 せっかくなのでお土産をいくつか買って
きました。

桜ミク 無添加無濾過りんごジュース ・ 桜ミク さくらドロップス

■りんごジュースとさくら飴■
一つ目は「中弘クラフト」が手掛けた「さくらドロップス」
表裏が違ったデザインの桜ミクがプリントされています。よくあるサクマドロップスの入れもの
ですが、中身がさくら味の飴というのがミソ。

二つ目は、りんご農園も持たれている「タムラファーム」の「無添加無濾過りんごジュース」
ジュース一本に1~2個分のサンフジが使用されている、とっても贅沢なものだそうです。
5月31日までの期間限定販売だそうです。

■桜ミクで溢れている■
今年で100回目の開催予定だった「弘前さくらまつり」
まつりをPRするため昨年(2019年)から応援大使として就任していた「桜ミク」とのコラボ企画が
多数予定されていたそうですが、すべて中止に。
辛い春となった弘前市ですが、ご当地パンとのコラボ、広報誌「広報ひろさき」、ガイドマップ
「ガイドひろさき」、「記念切手」、「3つの密」を避けるポスターなどなど、青森県内、弘前のまち
の中は元気な桜ミクが溢れていました。 

ご当地パン「工藤パン」とのコラボ
「広報ひろさき・ガイドひろさき」とのコラボ

■まとめ
先日(5月9日)、BSプレミアムにて「静かに咲く 弘前公園の名桜」という番組の放送があり
ました。 画面に映し出された誰もいない満開の弘前公園は見たことのない衝撃的な光景、
そして、素晴らしく美しい風景でした。
12年ぶりに青森県に単身赴任となり、弘前公園の桜を楽しみにしていたので非常に残念
でしたが、番組内であった「きっと弘前の桜たちは久しぶりにゆっくりとした春を過ごせたの
だろう」というコメントにウルっとしてしまいました。
100回目の桜まつり、来年に期待ですね。

5D4_1785p_2005_PS19.jpg
↑春色です。(EOS_5DMark4+ SIGMA35mmF1.4DG_Art)

【メモ】
桜ミク 無添加無濾過リンゴジュース
売っているところ:弘前市内のお土産屋・デパート・青森観光物産館アスパムなど
値段:300円
販売元:タムラファーム
販売期間:2020年4月19日~5月31日まで

【メモ】
桜ミク さくらドロップス
売っているところ:弘前市内のお土産屋・デパート・青森観光物産館アスパムなど
値段:378円
販売元:中弘クラフト
販売期間:未確認

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

No title

ど......どろっぷの缶が欲しい!!缶だけでもいいから(笑

1207Blue

さくらまつりは中止となって残念でしたが、桜ミクは全開ですね!
ファンではないのですが、PRグッズは「その時、青森に居た証」と見かけたら買ってみています。このドロップもイイですね。裏面は昨年のイラスト、表面は今年のイラストが描かれていました。
08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30