スポンサーリンク

十和田市でスパハンを食べる - 青い森BLOG
fc2ブログ

十和田市でスパハンを食べる


↑とんかつ屋さんです。(EOS_M6+EF-M22㎜F2_STM)

青森県に単身赴任してもうすぐ一年、「週に一日と週末は外食する」と決めてお店巡りをして
いますが、今回の単身赴任の部屋のある十和田市には粒ぞろいのお店が多い! 
またまた見つけちゃいました。

とんかつ処 とん喜」  (食べログ)

■とんかつ処 とん喜とは?■
十和田市の中心街にあるこのお店、創業1954年(今年で36周年)とんかつなどの揚げ物が
食べられるお店です。
私は仕事帰りの閉店間近に食べに行ったので、お客さんはおられませんでしたが、日中は
官庁街の近くにあるので沢山のお客さんが来店される人気店だそうです。


↑店内風景。(EOS_M6+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)

→十和田市ではじめに食べた「歩歩」のカツカレーも美味しかった
→十和田市にはとんかつカレーラーメンなる食べもののある「与作

■メニュー■
メニュー(抜粋)は以下。  
美味しそうな揚げ物もニューが並びます。沢山あって悩んじゃいます。平日ランチタイムには
お得なメニューがあるようでした。メ ニュー・価格・サービス等は変更されている可能性があり
ますので、注文前にご自身でご確認 願います。 

・とんかつ定食:710円
・メンチかつ定食:1,020円
・カツカレー(サラダ付):920円
・若とり唐揚げ定食:1,020円
・ヒレかつ定食:1,380円
・ホタテフライ定食:1,210円
・ジョナステーキ:1,210円
・ポークソテー:1,420円
・ハンバーグスパゲティ:1,020円


↑メニューの一部。(EOS_M6+EF-M22㎜F2_STM)

■食べたもの■
とんかつ屋さんですから当然「とんかつ」といきたいところでしたが、目に入っちゃったんですよ、
ちょうどまかないで食べている「ハンバーグスパゲティ」が!(笑)
鉄板に載って運ばれてきた湯気モクモクのケチャップスパゲティと良くコネられたハンバーグの
ビジュアルがスバラシイ! サラダと味噌汁がついてきたのもグー! スパゲティにもハンバー
グにも味がしっかりついていたのでご飯があったらカンペキでしたが、大満足でした。


↑スパハンのビジュアルにやられた。(EOS_M6+EF-M32mmF1.4_STM)

■まとめ■
歴史を感じる清潔で整理されている昭和的な店内、テーブルに敷かれた白基調のクロス、店員
さんの対応、調理する包丁と揚げ物の音。。。すべての雰囲気が良かったです。
次回は絶対トンカツ食べに行こう!


↑ケチャップナポリタンが好き!(EOS_M6+EF-M32mmF1.4_STM)

ケチャップナポリタン発祥のお店「センターグリル」がお気に入り。

【メモ】 2020年2月
とんかつ処 とん喜
住所:青森県十和田市西二番町12‐10
電話番号:0176‐22‐7803
営業時間:11:30~15:00 17:00~21:00
定休日:隔週月曜日(不定休)
駐車場:店前無料数台
オープン:1984年

とん喜とんかつ / 十和田市)

夜総合点★★★☆☆ 3.5

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

05 | 2023/06 | 07
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -