弘前ワンコイン手帳Vol.17

↑ゲットです!(EOS_5DMark4+ SIGMA35mmF1.4DG_Art)
弘前市民でも、津軽地方に住んでいるわけでもないし、ましてや期間限定の単身赴任者なの
ですが、買ってしまいました。(苦笑)
「1コインランチ弘前 Vol.17」
■ワンコインランチ弘前とは?■
第一弾が2015年1月に発売され、わずか2週間で完売となったというこの冊子、提示することで
弘前市及びその周辺の掲載された飲食店店舗の700円以上のランチが期限内にワンコイン
(500円ほど)で食べられるという、地元の方の食べ歩きに強い味方となるお得情報本です。
全国的にも似たようなものがあって、いづれも大人気なんだそうですヨ。
青森県では他に「八戸」バージョンがあるそうです。
→地元、神奈川県平塚市にもありました「Happy Passport」
■利用店舗数■
「1コインランチ弘前 Vol.17」の掲載店舗数は105店舗、掲載メニューは約130店舗。
和食・洋食・スイーツなどなど、弘前市内及びその周辺の店舗が掲載されています。
別冊「テイクアウト&デリバリー」BOOKの掲載店舗様は78店舗だそうですヨ。
■条件■
この「1コインランチ弘前 Vol.17」の使用条件は以下。一冊で複数人が使えるというのが画期
的に思いました。
・各店舗3回まで利用可能(使用でスタンプ押印)
・冊子提示で2名様まで利用可能(使用でスタンプ2個押印)
・利用可能曜日は店舗により異なる(冊子お店ページ参照)
・利用時間は店舗により異なる(冊子お店ページ参照)
■1コインランチ弘前 Vol.17の利用期間■
この「1コインランチ弘前」には利用できる期限が決まっています。
通常は90日に設定されているそうですが、今回のVol.17では140日に延長。利用期間は以下と
なります。(一部90日間の店舗様もございます)
・利用可能期間:2020年5月10日~9月30日まで
■1コインランチ弘前 Vol.17の値段■
この「1コインランチ弘前 Vol.17」の価格は1,000円(税込)
一回利用で最低でも200円くらい、多いものでは500円以上お得に食べることができるので、
冊子代はあっという間にペイできちゃうと思います。
■利用条件等■
今回のVol.17は、新型コロナウィルスの影響を鑑みて通常90日期限のところ140日に延長。
またテイクアウト店を紹介した「テイクアウト&デリバリー」BOOKが付録となっています。
ほとんどが平日利用なのですが、休日やランチ時間帯以外のお店も多数載っていて、
私のような滅多に弘前に行かない週末限定利用でも十分利用できるととう印象です。
■まとめ■
このような苦しい時期の発売、web上でも「発売をするからといって、外食を推奨している
わけではございません。まずはテイクアウト&デリバリーを中心にお楽しみいただけました
ら幸いです。」と説明が書かれていました。色々と意見もあるかと思いますが、個人個人が
考え、理解したうえで徐々に広げていけばよいかと思います。
紹介店舗も営業自粛や時間短縮などがあるかと思いますので、利用の際にはご自身で
ご確認ください。

↑観ているだけでワクワクしちゃう。(EOS_5DMark4+ SIGMA35mmF1.4DG_Art)
→弘前の美味しいものまとめ
【メモ】
1コインランチ弘前 Vol.17
売っているところ:弘前市及び周辺の本屋さん
お値段:1,000円
販売元:株式会社レゴリスプランニング
販売開始:2020年5月10日発売 数量限定
スポンサーリンク
コメント