八戸の南国の食堂

↑南国とはちょっと違う住宅地の中にあります。(EOS_M6+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)
全国的にはすっかり減ってしまいましたが、青森県はドライブインも昔ながらの食堂もまだまだ
営業しています。 八戸市にある夜しか営業していない昭和的食堂へ行ってきました。
「食堂南国」
■お店の特徴■
八戸市にあるこの食堂、夕方18時から0時まで営業する深夜食堂です。
お店の外観に昭和感が漂っていましたので想像はしていましたが、店内に入ってびっくり!
うす暗い照明、壁に掲げられたポスター、テーブルゲームの机、床置きタイプのクーラーなど、
一昔、いや二昔前の昭和時代そのもの。 こ
れが最近創られたものではなく、確実に歴史を刻んできてこの姿というのに感動します。

↑どうです? この雰囲気、凄いでしょ。(EOS_M6+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)
■お店のある場所■
お店があるのは八戸市吹上。八戸市中心街ながらも歓楽街から外れた住宅街の中にあり、
周りはとっても静か。 近くに「スーパーホテル八戸 三社の湯」があるあたりです。
専用の駐車場はありませんが、近くにコインパーキングがあります。
■メニュー■
メニュー(抜粋)は以下。 から揚げが名物らしいです。
メニュー・価格・サービス等は変更されている可能性がありますので、注文前にご自身でご確
認 願います。
・から揚げ(ごはん,味噌汁,小鉢,お新香付):1,200円
・とんかつ(ごはん,味噌汁,小鉢,お新香付):1,100円
・生姜焼き(ごはん,味噌汁,小鉢,お新香付):1,100円
・とんかつ(ごはん,味噌汁,小鉢,お新香付):1,200円
・焼き魚定食(にしん):950円
・焼き魚定食(いわし):600円
・かつ丼(味噌汁,お新香付):650円
・玉子丼(味噌汁,お新香付):500円
・ラーメン:500円
・焼きそば:600円
・のり茶漬け:450円
・すじこ茶漬け:550円
・カツカレー:750円
・オムライス:600円

↑メニューの一部。(EOS_M6+EF-M22㎜F2_STM)
■食べたもの■
食べたのはカツカレー。 注文してから肉をたたく音がして、その後、カツを揚げていました。
配膳されたカツカレーはカツが分厚くて歯ごたえがあって、ボリューミー!
カレーも甘すぎず、スパイスを感じて、とっても美味しかったです。

↑カツカレー(750円)来ました! (EOS_M6+EF-M22㎜F2_STM)
■まとめ■
長くお店が続いているというのは理由があるのですね。
昭和的雰囲気に少々不安はありましたが、とっても美味しいカツカレーでした。
次回は名物という「から揚げ」を食べてみよう。

↑超分厚いカツ!(喜) (EOS_M6+EF-M32mmF1.4_STM)
【メモ】 2020年6月現在
南国食堂
住所:青森県八戸市吹上1-4-3
電話番号:0178-22-4545
営業時間:18:00~1:00
お休み:日曜日
駐車場:近くのコインパーキング(ナンブ駐車場 割引なし 200円/30分)
*メニュー・価格・サービス等は変更されている可能性がありますので、注文前にご自身でご確認願います。
値段は10月の消費税率UP前のものなので、参考程度にしてください。
食堂 南国 (定食・食堂 / 本八戸駅、小中野駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.0
スポンサーリンク
コメント
プンプン
昭和の香りがプンプンしますね。お椀に入ったスープ、これもまたいいビジュアル。
カツ分厚いですね。
2020-07-31 20:15 ケーフィールド URL 編集
1207Blue
2020-08-04 20:41 Re:ケーフィールドさま URL 編集