ネオンが素敵なドライブイン

↑カツカレー キター!(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)
すっかりハマってしまったドライブイン巡り。今回はおいらせ町から八戸市中心部へ向かう途
中にある丘の上のドライブインへ行ってきました。
「ドライブイン多賀台」
■青森県ではドライブインが熱い!■
青森県内を走っていると、ロードサイドにファミレスやファストフードのお店があまりないことに
気づきます。 その代わりドラインが多い! 他県ではあまり見かけなくなりましたが、青森
県にはまだまだあって、国道沿いで営業されているドライブインが30店舗以上もあるんで
すって。
→ドライブインが大好き福島県二本松にある「二本松ドライブイン」
→神奈川県にもドライブインがある「Pacific DRIVE-IN」
■ドライブイン多賀台■
ドライブイン多賀台(どらいぶいんたがだい)は、創業40年以上の八戸市郊外の丘の上にポツ
ンとあるロードサイドのドライブイン、ドライブインなのに本格中華が味わえるちょっと変わった
お店です。
昔は煌々とネオンサインを出していたお店も老朽化などで光らないところが多いですが、この
「ドライブイン多賀台」は夕暮れから元気にネオンが点灯しています。

↑ぼってりのルーがステキ。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)
■メニュー■
食べに行った当時のメニュー(抜粋)は以下。 何度も書きますが、ドライブインなのに大衆
中華屋さんへ来たような感じ。 中華料理のほか、ソテーやどんもの、カレーなどもあります。
メニュー・価格・サービス等は変更されている可能性がありますので、注文前にご自身で
ご確認 願います。
・五目炒飯:840円
・海老炒飯:840円
・五目うま煮かけ:780円
・ラーメン:520円
・牛肉そば:820円
・豚肉焼きそば:780円
・かに玉:1,000円
・牛肉とピーマン炒め:1,100円
・大海老の唐辛子ソース煮:1,800円
・から揚げ(6個):500円
・ポークソテー:1,200円
・カツカレー:1,000円
・かつ丼:800円

↑メニューはこんな感じ。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)
■食べたもの■
今回食べたのは「チキンカツカレー」(1,000円)
ここのカツカレーはカツカレーとご飯が別々に出てくるのですが、その大きさにびっくり!
チキンカツをたのむと大きなものが出てくるのが常ですが、ここのも大きい。
カレーは良い意味で中華屋さんのカレーという感じで、辛くもなく、甘くもなく、ちょうどよい塩
梅でご飯にびっぴたりでした。

↑カツとカレー ウマシ!(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)
■まとめ■
食べ始めてからしばらくして行列ができ始めました。ドライブインに行列ができるなんて凄い。
子供連れが何組も居たので、きっと大皿でワイワイ言いながら食べるんでしょうね。ドライブ
インだけど、ドライブインらしくない「ドライブイン多賀台」ちょっと極めてみたくなりました。
次回は夏季限定(6月~9月)という冷やし中華を食べてみたいな。

↑店内はこんな感じ。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)

↑このネオンサインに吸い寄せられちゃう。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)
【メモ】 2020年6月現在
ドライブイン多賀台
住所:青森県八戸市市川町南雷平72-22
電話番号:0178-52-6861
営業時間:11:00~15:00 17:00~20:00
お休み:水曜日(臨時休業有)
駐車場:無料多数
創業:未確認
*メニュー・価格・サービス等は変更されている可能性がありますので、注文前にご自身でご確認願います。
ドライブイン多賀台 (中華料理 / 陸奥市川駅、下田駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
スポンサーリンク
コメント