スポンサーリンク

青い森の炭酸水 - 青い森BLOG
fc2ブログ

青い森の炭酸水

5D4_1158p_2005_PS19.jpg
↑やっと見つけた!(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)

青森県八戸市にある地サイダーのメーカーが出した炭酸水を見つけました!

「三島炭酸水」  (八戸製氷冷蔵株式会社

■青森県の地サイダー■
全国各地に地サイダーってありますよね。 奇を狙ったものや近年無理やり作られたものが多い中、
青森県は昔ながらの素朴なサイダーが多いのが特徴です。
青森県の地サイダーと言えば「三島シトロン」「みしまバナナサイダー」「朝日サイダー」「さくらサイダ
ー」「小関サイダー」などが有名で、見つけるとつい飲んでしまいます。

最近見つけた「海峡塩サイダー」も美味しい

■八戸の氷屋さんの炭酸水■
そんな青森県の地サイダーのひとつ「三島シトロン」を作るのは八戸港近くのある「八戸製氷冷蔵
株式会社」という会社。 水揚げされた海産物を冷やすための氷などを作っている製氷会社なので
すが、90年以上前からサイダーも作っていて人気なんですヨ。

八戸市の海岸線に湧く沢山のミネラルが含まれていている銘水「三島の水」を使用して作られた
サイダーは、まろやかで、炭酸強めで、なかなか美味しくお気に入りです。

■三島炭酸水■
その三島の水と二酸化炭素のみで作られたのがこの「三島炭酸水」という商品。
甘みの全くない炭酸水で0kcal、フレーバーなどの味がついているわけではないのですが、甘いん
です。 観たことなかったパッケージだったので「新商品」かと思ったのですが、10年以上前から売ら
れている商品なんだそうです。 ただ、製造数が少なく、貴重なんですって。

5D4_1156p_2005_PS19.jpg
↑可愛いパッケージでしょ。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)

■まとめ■
強炭酸水が好きでよく飲むのですが、この炭酸水はフレーバーが入っていないのにとっても美味し
かったです。瓶タイプでなくペットボトルなら箱買いしたいくらい。ご当地炭酸水、ご興味ありましたら
是非!

ウィルキンソン好き

【メモ】 2020年6月現在
三島炭酸水
売っているところ:青森県内・八戸市みなとスーパーなど
値段:100円くらい
製造元:八戸製氷冷蔵株式会社

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

05 | 2023/06 | 07
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -