青い森のジカジカ飴ちゃん

↑シンプルなパッケージ(EOS_5DMark4+EF100mmF2.8L_Macro_IS)
八戸のご当地サイダーの飴ちゃんが発売されたというので、買ってみました。
「みしまバナナサイダーキャンディ」 (東奥日報Web)
■八戸市の地サイダー■
青森県には沢山の地サイダーがあります。その中の一つ「八戸製氷冷蔵」が製造する「三島
シトロン」は大正11年から発売している八戸市を代表する地サイダーです。
この「八戸製氷冷蔵」にはもうひとつ「みしまバナナサイダー」というサイダーがあり、こちらも
昭和30年頃から発売していてる人気商品となっています。
→三島
シトロン・みしまバナナサイダー
■想像上のジカジカ■
今回発売されたのはこの「みしまバナナサイダー」を飴ちゃんにしたもの。
「いちごみるく(サクマ)」のような三角の飴ちゃんを口の中に入れるとびっくり!
ほのかに香るバナナ風味、シュワシュワ具合は、まるで「みしまバナナサイダー」を飲んで
いるような感覚になりました。 炭酸が超・強めで、美味しいです。

↑かなりシュワシュワです。(EOS_5DMark4+EF100mmF2.8L_Macro_IS)
■まとめ■
こういった商品は風味が多いですが、これはなかなか美味しいです。
パッケージもシンプルでイイ感じ。ご家族ではもちろん、お土産にもピッタリだと思いますので、
見かけたらお試しください。
【メモ】
みしまバナナサイダーキャンディ 80g 382kcal/100g当り
売っているところ:青森県内のスーパーなど
販売元:株式会社北国さくら本舗(秋田県北秋田市)
お値段:130円前後
販売開始:2020年4月27日
スポンサーリンク
コメント