らあくのらんち

↑お店の入り口(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)
七戸町にある洋食屋さんへ行ってきました。
「洋食料理 ビストロらあく」
■ビストロらあく■
地元(上三地区)の農家から仕入れた無農薬の野菜や自家製ベーコンなど、地産地消にこだわ
わった洋食を作るお店です。 夜はディナーコースで自慢の料理を楽しめるそうです。
ランチはワンプレートの肉料理と生パスタなどが食べられます。
■メニュー■
食べに行った時のランチメニュー(抜粋)は以下。
ランチメニューにはサラダが付きます。ライス大盛は+100円、パスタの大盛+200円です。
・自家製デミグラスソースのハヤシライス:900円
・自家製デミグラスソースのオムライス:900円
・自家製デミグラスソースのハンバーグプレート(200g):1,200円
・マデラワインソースのローストチキンプレート(250g):1,350円
・マデラワインソースのローストポークプレート(200g):1,350円
・クリーム仕立てのミックスピザ:1,500円
・ニンニクと唐辛子、オリーブオイルの生スパゲティ:600円
・生スパゲティナポリタン:700円
・自家製スモークチキンのロールサンド:600円

↑ランチメニュー(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)
■食べたもの■
ナポリタンにメチャ惹かれたのですが今回は「マデラワインソースのローストチキンプレート」を
チョイス。 ワンプレートということで「物足りないかな?」と思ったのですが、ボリュームがあり
ました。
ローストチキンは、パリパリの皮目とふっくらとした鳥肉がソースとベストマッチして最高に美味し
かったです。 付いてきたサラダのソースがあと引く味で印象深いです。

↑皮目がパリパリ。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)

↑中身はプリプリ。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)
■お店のある場所■
お店があるのは、国道394号線沿い。 国道394号線が七戸町の中で高瀬川の手前で90度に
折れ曲がる角のところにあります。
→近くにつつじで有名な「天王神社」があります
→イカソバで有名な「松雪庵」があります

↑お店の外観。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)
■まとめ■
山と田んぼに囲まれた昔ながらのお店がぽつぽつとある静かな町の七戸町にこんなお洒落な
雰囲気の良いお店があるなんて。。。現在はランチ営業のみで、夜はディナー(予約制)となって
いるそうので、なかなか食べに行けるチャンスはありませんが、ランチに通ってメニュー全制覇
してみたいな!
【メモ】 2020年8月
ビストロらあく
住所:青森県上北郡七戸町字影津内34-10
電話番号: 0176-62-6755
時間:11:30~14:30 (当面ディナーは予約制)
お休み: 木曜日・日曜日
駐車場:無料店前10台
オープン:2012年2月リニューアル
ビストロらあく (洋食 / 七戸十和田駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
スポンサーリンク
コメント