一藤の濃口煮干しラーメン

↑暖簾(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)
青森市青柳にあるお店で濃い煮干しラーメンを食べてきました。
「中華そば 一藤」 (いちふじ)
■お店の特徴■
2015年にオープンしたこのお店、濃い煮干しラーメンが食べられるお店として有名なラーメン屋
さんです。 煮干しラーメンが人気なのですが、味噌や二郎系が食べられるというちょっと変わ
ったお店なんですヨ。
どこか城下町にあるような白い壁に黒い屋根という外観、店内は広く開放的で和モダンな雰囲
気でとても清潔感があります。
■メニュー■
訪問した時のメニュー(抜粋)は以下。
ラーメンを注文するとライス(大・中・小)が1杯無料となります。また大盛は100円増しです。
・津軽煮干し(細麺・中太麺):640円
・中濃煮干し(細麺・中太麺):740円
・濃口煮干し(細麺・中太麺):740円
・背脂煮干し(細麺・中太麺):740円
・たけ二郎:(小)740円 (中)840円 (大)940円 *もやし・にんにく・背脂増無料
・マー油豚骨:740円
・昔ながらの中華そば:590円
・味噌ラーメン:740円 ・味噌バター:840円
・お子様ラーメンセット:440円
・チャーハン:500円

↑メニュー表(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)
■食べたもの■
食べたのは「濃口煮干し中太麺」(740円)+味玉(100円)+背脂(100円)
濃い口煮干しということで「しょっぱい」と思ったのですがそれほどでもなく、とっても美味しかった
です。 塩辛さはなかったのですが、一緒に行った友人に勧められt背脂が多すぎた。
半分の量だったら幸せになれたかも。(苦笑)
しかし、ここの煮干しラーメンはご飯に合うなぁ。 ラーメン注文でライス無料(多さも選べる)と
なりますので、是非頼んで一緒に食べてみてください。

↑濃口煮干しラーメン+味玉+背脂増し (EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)
■お店のある場所■
お店があるのは青森市内の海側、青柳地区。 青森港中央埠頭と堤川の間くらいにあります。
お店、および入口は交差点の角にあり、店の東側に大きな無料駐車場があります。

↑煮干しが効いていてウマイ。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)

↑煮干し+トンコツ+背脂=完璧!(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)
■まとめ■
いろんなラーメンが楽しめるお店って、中途半端になりがちなイメージがありますが、ネットの
評価を見ると煮干しラーメン以外のラーメンも美味しいということでした。
次回は二郎系も食べてみたいな。
【メモ】 2019年9月現在
中華そば 一藤
住所:青森県青森市 青柳 1-8-12
電話番号:017-722-2311
営業時間: 11:00~22:00
お休み: 月曜日
駐車場:店横無料多数
オープン:2015年1月
*メニュー・価格・サービス等は変更されている可能性がありますので、注文前にご自身でご確認願います。
スポンサーリンク
コメント
なんと、
こちらの濃厚煮干しも美味しいですよね。でも、駐車場から出る時に、場所を注意しないと車高の低い車だと、やってしまう危険性がありますよ。
2020-11-07 20:14 ケーフィールド URL 編集
1207Blue
2020-11-29 20:13 Re:ケーフィールドさま URL 編集