スポンサーリンク

むつ市の青森三大ソフト - 青い森BLOG
fc2ブログ

むつ市の青森三大ソフト

5D4_9003_PS19_PS19.jpg
↑モカ・バニラ・ミックス並べてみました。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)

青森県には美味しいソフトクリームがいっぱいあります。ここもそのひとつ。
むつ市にある牧場のソフトクリームを食べてきました。

斗南丘牧場 ミルク工房 ボン・サーブ

■ボン・サーブとは?■
むつ市の南西部、斗南丘にある酪農家有志が出資して設立した「ボン・サーブ」は、地域で搾ら
れた新鮮な牛乳を使用した乳製品を販売する会社です。 

毎朝、集められた生乳を一時間以内に加工したという牛乳やソフトクリーム、ジェラート、ヨーグル
トは新鮮で美味しいととても評判なんですヨ。

■青森県三大ソフトのひとつ■
なかでも生乳を75%以上使用しているというソフトクリームはとても人気で、鰺ヶ沢町の「アビタ
ニア ジャージー ファーム 」、八戸市の「ホロンバイル」に並ぶ青森県の三大ソフトクリームのひと
つとして数えられています。

個人的「青森5大ソフト」発表!

■牧草地の真ん中にある■
そんな美味しいソフトクリームを食べられる「ボン・サーブ」があるのは、斗南丘という牧草地の
真ん中。 国道279号線(はまなすライン)を横浜町方面からむつ市へ向かって走行していくと
むつ市街へ入る手前左手にあるローソン大曲三丁目店のT字路交差点を右折して3km走行し
た左手にあります。 ポツンと建つ黄色いお店なので迷うことはないでしょう。

近くにある「むつドライブイン」では「大湊海自カレー」が食べられマス

5D4_8995_PS19_PS19.jpg
↑こんな感じの外観です。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)

■メニュー■
訪問した時のメニュー(抜粋)は以下。 ソフトクリームだけでなく、ジェラートやヨーグルトなど
乳製品も販売しています。 

・ソフトクリーム(バニラ/モカ/ミックス):306円
・ジオジェラ:352円
・カップアイス(ソフト/りんご/ブルーベリー/ストロベリー):270円
・飲むヨーグルト(150ml):165円
・飲むヨーグルト青森りんごミックス(150ml):165円


↑メニュー表(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)

■食べたもの■
今回はソフトクリーム(モカ+ミックス)を食べてみました。
もちろんバニラが一番ミルクを感じられるのですが、 モカもイイ!
ミルクとモカが楽しめるのはこのボン・サーブの推しどころだと思ってます。
使用している牛乳が美味しいんでしょうね。 牛乳の味が濃く、さっぱりしていて、とっても美味し
いです。

5D4_8999_PS19_PS19.jpg
↑ミックスのアップ!(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)

■まとめ■
むつ市街からも少し外れていますし、廻りには何もないのでこの「ボン・サーブ」さん目的に向か
うという感じになりますが、それでも食べに行く価値のあるソフトクリームではないかと思います。 
ソフトクリーム以外にもヨーグルトや牛乳も美味しいので、お土産に是非。訪れる際は保冷バック
持参がおススメです。

【メモ】
ミルク工房 ボン・サーブ
住所:〒035-0021 青森県むつ市大字田名部内田42-606
電話番号:0175-28-2888
営業時間:10:00~18:00 (1月~3月は~17:00)
お休み:火曜日・年末年始
駐車場:お店前無料多数
オープン:1997年

ミルク工房 ボン・サーブアイスクリーム / 赤川駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

11 | 2023/12 | 01
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -