秋刀魚煮干のラーメン

↑秋刀魚煮干しラーメンのお店です。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)
弘前市で出会った秋刀魚煮干しのラーメン、 最高に美味しかった!
「さんま煮干しそば 高倉」 (Facebook)
■さんま煮干しそば高倉とは?■
弘前市豊田にあるこのお店、珍しい秋刀魚煮干しを使用した濃厚煮干しラーメンが食べられる
専門店です。 弘前市にある「煮干結社」青森市の「ゼットン」や「情熱ビリー」を経営する「ノン
ズカフェグループ」関連のお店で、店主は弘前市にある濃厚煮干しの人気店で修業されたそう
です。 店長さんのお名前は相馬さん、でも店名は「高倉」 なんでだろ?
→濃厚煮干しラーメンの元祖と言われているお店「たかはし中華そば店」
→札幌発祥の煮干しラーメン「弐代目にぼshin. 高崎店」
→弘前一古いコンクリートビルの一回にあります「煮煮干結社」
■メニュー■
食べに行った時のメニュー(抜粋)は以下。秋刀魚煮干しラーメン一択です。潔し!
メニュー・価格・サービス等は変更されている可能性がありますので、注文前にご自身でご確
認願います。 このお店は自動券売機にて購入するスタイルです。
・秋刀魚煮干:850円
・秋刀魚煮干(大):950円
・トッピング チャーシュー(1枚):150円
・トッピング ネギ/メンマ/味玉:100円 ・生玉子:80円
・ライス:(並)100円 (半)80円
・ネギチャーシュウ丼:300円(限定)
・スパイスカレー:(レギュラー)750円 (ハーフ)400円

↑秋刀魚煮干+味玉(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)
■食べたもの■
今回食べたのは「秋刀魚煮干」(850円)+味玉(100円)
秋刀魚煮干しラーメンって初めて食べたのですが、苦みやエグみなど皆無で、とっても美味しい!
秋刀魚の風味のスープは濃厚なのですが、とっても上品な味。
プリプリのちぢれ麺がこの美味しいスープに絡んでウマイ、ウマイ!
付け合わせに「大根おろし」と「レモン」が付いているのですが、これが良い味出してくれるんです。
特にレモンは絶品! スープが一気にスッキリして感動! 完汁してしまいました。(笑)
→青森の煮干しラーメンまとめ

↑ウマイ、最高に美味しい!(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)
■まとめ■
昨今高級な秋刀魚を使用ているのにお手軽な値段なのは相当企業努力されているのだと思い
ます。 また食べに行こう!

↑また行こう。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)
【メモ】 2020年10月現在
さんま煮干しそば 高倉
住所:青森県弘前市豊田3-1-1
電話番号:0172-55-6631
営業時間:11:00~15:00 17:00~21:00 (11:00~15:45 短縮営業中)
お休み:水曜日
駐車場:お店1軒隣に無料多数
オープン:2019年9月24日
*メニュー・価格・サービス等は変更されている可能性がありますので、注文前にご自身で
ご確認願います。
秋刀魚煮干し蕎麦 高倉 (ラーメン / 運動公園前駅、弘前東高前駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
スポンサーリンク
コメント
うれしいお知らせ
記事とは無関係で申し訳ありませんが、うれしいお知らせです。
DIAMONDの記事で「ストレスが少ない」都道府県ランキング2020!男性編【47都道府県・完全版】にて、なんと青森県が一位に輝いていましたよ。
我が滋賀県は下から二番目という喜べない結果でした。
https://diamond.jp/articles/-/249638
すでにご存知かもしれませんが。
2020-10-05 09:30 牛若丸 URL 編集
1207Blue
ストレスを感じないないのは豊かな自然もでしょうが、気質もあるのかと思います。どこにいっても親し気に話しかけてくれるし、他人をもてなすという文化が根付いています。青森で生活していて、全くストレスを感じません。だから大好きなのかもしれません。(笑)
2020-10-20 22:38 Re:牛若丸さま URL 編集