青い森の初雪
更新が日付を超えてしまったのですが前日日付であることをお許し下さい。
「本日、15:00現在、八甲田山麓にある酸ヶ湯は気温-3℃、積雪15cm」
そんなこと聴いて雪好きの私が黙っていられる訳ありません。
仕事が終わってから白銀の酸ヶ湯へ行ってきました!
今シーズン初めての雪、それは白く、冷たく、幻想的でした。
夜の八甲田は吹雪、すれ違った車はわずかに2台。道路に車の通った跡はなく、
ほとんど貸し切り状態!
「雪が降ったから観に行く」こんな物好きそうそういませんよね?
バージンスノー最高でした!!
今回のアルバム

↑退勤後、急いでスタッドレスへ換装(私は撮影)

↑到着した酸ヶ湯は吹雪

↑今シーズン発の雪を堪能(食うなって!)
「本日、15:00現在、八甲田山麓にある酸ヶ湯は気温-3℃、積雪15cm」
そんなこと聴いて雪好きの私が黙っていられる訳ありません。
仕事が終わってから白銀の酸ヶ湯へ行ってきました!
今シーズン初めての雪、それは白く、冷たく、幻想的でした。
夜の八甲田は吹雪、すれ違った車はわずかに2台。道路に車の通った跡はなく、
ほとんど貸し切り状態!
「雪が降ったから観に行く」こんな物好きそうそういませんよね?
バージンスノー最高でした!!
今回のアルバム

↑退勤後、急いでスタッドレスへ換装(私は撮影)

↑到着した酸ヶ湯は吹雪

↑今シーズン発の雪を堪能(食うなって!)
スポンサーリンク
コメント
素晴らしい!!
今日はどうしたのかなぁ?と思っていたら・・・雪の降る八甲田にお出かけでしたか。
お帰りなさい。
素晴らしい行動力、素晴らしい写真!!
寝なければと思いつつ、起きていて良かった。
いいものを見せて頂きました。
もう寝ることにします。おやすみなさい。
2005-11-10 01:28 がんご URL 編集
好きだねぇ~
もう、そちらは雪が見れるのですか~。
何時もながらその行動力に感心させられてますよ!
2005-11-10 01:30 mcw URL 編集
Re:がんごさま
幸いにして私のわがままにお付き合いしてくれる仲間が側にいるので心強いです。
今回は彼らに感謝ですね。
退勤後にスタッドレスに履き替え、三沢から酸ヶ湯までなんか行きませんよね。
さすがにがんごさまのブログへのお邪魔は明晩とさせていただきます。ごめんなさい。
2005-11-10 01:37 Blue URL 編集
Re:mcwさま
でも、初雪観たかったんですモノ。しょうがないですよね。
昔から知っているmcwさんなら解ってくれるはずです。
2005-11-10 01:39 Blue URL 編集
もう雪ですか~。
もう、そんな季節でしょうか。
僕にとっては
初の青森での冬です・
(北国と言うことでは
札幌で経験がありますが~。)
スタッドレスは19日に
履き替える予定です。
(大丈夫かな?)
マサでした。
2005-11-10 06:35 マサ URL 編集
すげー
行くとは思ってたけどサスガです!!
2005-11-10 08:09 たぁし URL 編集
いい!
2005-11-10 09:18 Q URL 編集
もう?
もうそんな時期なんですね。
こちら山梨でも、寒くなりつつあるんですが、
まだまだ雪にはお目にかかりそーもありません。。。
スノボやってるので、早く雪が積もってほしいものなんですが・・・
いつ見ても写真の綺麗さに驚きです。
突然なんですが、リンクを貼らせていただきたいのですが。。。
俺のブログは貼らなくてもかまわないので。
2005-11-10 09:38 まちゃお URL 編集
山のほうはすでに冬?
こちらはまだ秋の紅葉の話をしているのに。
車も冬タイヤに交換ですね。
もう半月もしたら、青森は朝方ダンプのは込む雪のために4時ごろ起きるようになるのかな。
2005-11-10 09:41 伊万里 URL 編集
すごい!
バージンスノーのお味はいかがでしたか?
(ってほんとに食べたんですか?)
2005-11-10 09:52 ごまぽん URL 編集
私はまだノーマルタイヤのままですよ!!
早いとこ交換しておかないとなぁ
かき氷・・・笑っちゃいました。
2005-11-10 11:18 akko URL 編集
ホントに?
あっ、ジャスコで売っていた100%キウイかけてもイケルかも?!苦笑
銀世界、一足早く楽しまれてきましたね^^
2005-11-10 12:28 マーチ娘。 URL 編集
初雪の味は?
結構積もりましたね。
初雪の味は?? ということは持参したんですか?カップとシロップ・・・^^;
やるぅ~!
2005-11-10 12:45 こぎん URL 編集
す、すごい!
新雪でカキ氷とはびっくり!
シロップ持参したんですね!(笑)
これからもおじゃましまーす!
2005-11-10 12:59 しゅうげん URL 編集
雪じゃ雪じゃ~
寒いの嫌じゃ、、、雪かき嫌じゃ、、、
2005-11-10 14:14 ひらり URL 編集
ってか、よく撮りましたね。脱帽です。
この数日突然寒くなったけど…山のほうではこんな感じですか?
ふもとのほうでは…息が白いのと頭がズキズキするほどの寒さしか感じませんが…。
2005-11-10 16:46 りかーな URL 編集
初雪
雪景色はとっても綺麗で大好きですが、
生活している人は結構大変ですよね。
雪による事故等に気を付けてくださいね。
*雪のお味は如何でしたか?
2005-11-10 19:00 ヨッチ URL 編集
雪景色・・・
酸ヶ湯の雪景色、この写真がとても好きです。
ほのかな明かりに照らされる酸ヶ湯の雪景色・・・ほろ哀しいこの感じ最高です。
私は出身が北海道なので懐かしく思いました。
このフォト、またまたうちのBBSに載せていいですか?すみません、載せちゃいます。
またいい写真見せて下さいね。お願いします。
2005-11-10 19:02 マドック URL 編集
Re:マサさま
北海道で経験されているのであれば特に問題はないのではないでしょうか。
私は、こちらに来て初めてブラックアイスバーンを経験したのですが、死ぬかと思いました。
「止まらない」なんて言葉では終わらせられないほど怖かったです。。。
2005-11-10 21:15 Blue URL 編集
Re:たぁしさま
これから毎日観る雪なのに初雪と聞くとワクワクしちゃうんです。
この冬も遊びましょうね。
2005-11-10 21:16 Blue URL 編集
Re:Qさま
「一つの目的のためにみんなで力を合わせる」なんか良いですよね。北の大地で良い仲間に巡り会えました。
雪は「空気中の埃とかチリとかが含まれている」解っています。でも、食べずにはいられませんでした。バージンスノーですから。(笑
2005-11-10 21:20 Blue URL 編集
Re:まちゃおさま
八甲田の雪、それでも観測史上最遅なんだそうです。
一足早く雪の感触を味わって来ちゃいました。
私もスキーをやるので、雪を観るとワクワクしちゃうんです。(笑
リンクの件、ありがとうございます。よろしくお願いいたします。
2005-11-10 21:22 Blue URL 編集
Re:伊万里さま
「雪を運ぶダンプ」今年は格好良く撮ってみたいなぁ。
八甲田では、初除雪作業を観ることも出来ました。もう、冬ですね。
2005-11-10 21:24 Blue URL 編集
Re:ごまぽんさま
我慢できずに行ってしまいました。
雪の降る誰もいない八甲田、なかなか癒されましたよ。
積雪は近日中に溶けちゃうでしょうね。根雪の感じはしませんでした。
雪はちゃんと食べました!(笑
2005-11-10 21:28 Blue URL 編集
Re:akkoさま
また外そうかななどと考えています。
かき氷、なかなか笑えるでしょ?スキーとか行っても食べちゃいます。
八甲田スキー場の雪も随分といただきました。(笑
2005-11-10 21:31 Blue URL 編集
Re:マーチ娘。さま
そこにキウイもあったのですが「被る」と思ってやめました。(笑
雪のないところの出身なので、雪観ると異様にテンションが上がっちゃうんです。一冬ズーッとです。
2005-11-10 21:34 Blue URL 編集
Re:こぎんさま
夏の頃から狙っていたのですが、シロップと容器(私のイメージでは喫茶店のかき氷グラス)を買い忘れてしまい
不本意な写真となってしまいました。
せめて週末に降れば準備できたのに!残念です。
でも、面白いでしょ?
2005-11-10 21:41 Blue URL 編集
Re:しゅうげんさま
「初雪が降ったら絶対にやる!」って決めていたのにちゃんとしたシロップと容器を
用意出来ませんでした。不覚。。。
これからもよろしくお願いいたします!
2005-11-10 21:49 Blue URL 編集
Re:ひらりさま
雪も雪かきも寒いのも嬉しくってしょうがないです。
トータル青森で3度越冬しているのですが、いまだに毎日朝起きたら窓の外の積もった雪を見てニヤニヤしちゃいます。
まるで子供です。。。
2005-11-10 21:54 Blue URL 編集
Re:りかーなさま
神奈川はほとんど雪が降りません。
ですから小さい頃などまれに雪が降ると雪を満喫しようと真っ黒な雪だるまや雪合戦をしたものです。
大きくなってもそのころの気持ちが残っているためか、雪を観ると嬉しくなっちゃうんです。
私、スキーをするのですが、高速何時間も走らないと巡り会えない雪が、青森では普通に窓を開けるとそこに存在する。
もう、嬉しくってしょうがないのです。
2005-11-10 22:02 Blue URL 編集
Re:ヨッチさま
毎日の雪かき大変ですが、その苦労も楽しいんですよね。
申し訳ないです。。。
2005-11-10 22:07 Blue URL 編集
Re:マドックさま
お気に召しましたか。ありがとうございます。
写真では伝わりにくいでしょうが、私達以外に人はおらず、ただ深々と降る雪の音しか聞こえませんでした。
しばし見入ってしまいましたよ。
これから厳しい冬ですが、私にとっては大好きな季節なんです。
2005-11-10 22:10 Blue URL 編集
(^_-)
タイムは…45.5秒!これは早い!!
なんて感じですね^^;
温泉マンの行きつけの自動車整備工場は
待ち時間含めて55分でした(ーー;)
2005-11-12 18:29 みちのく温泉マン URL 編集
Re:みちのく温泉マンさま
今回のタイヤ交換はとても助かりました。
みちのく温泉マンさまもいよいよ冬モードですね。
2005-11-13 17:16 Blue URL 編集