十和田市のラーメンマン?

↑地元で愛されてる大衆中華のお店です。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)
十和田市の国道4号線沿いにある町中華のお店へ行ってきました。
「拉麺萬」 (ラーメンマン(?)) (食べログ)
■創業1987年■
ラーメンマン(読み方良いよね?)という店名のこのお店、創業は1987年の昔から地元の方に
愛されているお店だそうです。 店内は中央に大きなテーブルがあり、小上がりに机が2つとい
うこぢんまりした感じ。
漫画が陳列されていたり、元気に鍋を回す音が聞こえたりする「ザ・町中華」な雰囲気です。
■メニュー■
大安食堂のメニュー(抜粋)は以下。 手元のメニュー表にはラーメンだ12品、焼きそば10品、
飯もの8品、一品料理10品ありました。 壁一面に掲げらているメニューはおススメかな?
メニュー・価格・サービス等は変更されている可能性がありますので、注文前にご自身でご確認
願います。
・ラーメン:450円
・海老ラーメン:750円
・かに玉ラーメン:750円
・カニチャーハン:750円
・五目かた焼きそば:750円
・牛肉かけご飯:750円
・麻婆丼:600円
・海老チリ:1,300円
・餃子:450円

↑壁に掲げられたメニュー(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)
■たべたもの■
今回食べたのは「五目かた焼きそば」(750円)と「ギョーザ」(450円)
五目かた焼きそばはパリパリの麺に掛かった餡が具沢山で味付けも良い塩梅。餃子は皮に
厚みがあって、もっちしていて美味しかったです。
ただ、ちょっと注文失敗! 量が多すぎました。(苦笑)

↑かた焼きそばにしました(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)

↑餡がアツアツで美味しい!(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)
■まとめ■
早終いする中華料理屋さんが多い十和田市にあって、20時まで営業されているのはとても貴重
です。 ガッツリ食べたくなったら是非!
→近くの「中華料理 紅蘭」のチャーハン・餃子

↑餃子はモチモチ。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)

↑安くて、美味しい最高です。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)
【メモ】 2020年10月現在
拉麺萬
住所: 青森県十和田市穂並町12-41
電話番号:0176-22-2637
営業時間:11:00〜15:00 18:00〜20:00
お休み:水曜日
駐車場:店横無料数台
スポンサーリンク
コメント