スポンサーリンク

にぎわい東北の工藤パン - 青い森BLOG
fc2ブログ

にぎわい東北の工藤パン

5D4_5646q_2009_PS19.jpg
↑イギリストーストに似てるけど違うパッケージ。(EOS_5DMark4+EF100mmF2.8L_Macro_IS)

冬にまっしぐらですが、今、東北がアツイ!
単身赴任先の青森県おいらせ町にある「イオンモール下田」で、イオン東北が地域限定発売
しているご当地パンを見つけました。


もち食感サンド山形県産ラ・フランスジャム (工藤パン)

■イオン東北とは?■
2020年3月、マックスバリュ東北株式会社とイオンテール株式会社東北カンパニーの食品事業が
統合し、「イオン東北株式会社(本社 秋田県秋田市)」という会社が出来ました。
東北6県に店舗を展開するイオン、マックスバリュ、ザ・ビック(青森県・秋田県・山形県)をまとめ
たこの会社、東北の生産者がつくる食材や食品を積極的に取り扱い、東北に根付いた活動を行っ
ていくそうです。 最近では全国のイオンに対して「東北6県味めぐりフェア」なども展開しているよう
です。

■にぎわい東北■
そんな「イオン東北」の試みのひとつ「にぎわい東北」という活動は、東北の食材を使い、東北の生
産者と共に商品開発に取り組んだ自慢の商品を販売し、生産者の販路拡大、全国に対して東北の
味を知ってもらおうというのが目的。 商品は野菜をはじめお惣菜や加工食品、お酒やお菓子、スイ
ーツなど多種多様。現在50種ほどが発売されていて、対象商品には「にぎわい東北」というロゴが
貼られています。

■工藤パンの商品発見■
その「にぎわい東北」の商品の中に青森県のご当地製パン工場「工藤パン」の商品、「もち食感サン
ド」を見つけました。 この商品、パッケージデザインが工藤パンの人気商品「イギリストースト」の雰
囲気に似ていてびっくり! イギリストーストの新商品だと思って、思わず買ってしまいました。(笑)

食べてみるとイギリストーストのようなジャリ感は全くなくジャムトーストなのですが、不思議ですね、
イギリストーストの新作を食べているよな気分。 ラフランスの特徴である爽やかな香りが楽しめる
菓子パンでした。

工藤パンまとめ

5D4_5662_2009_PS19.jpg
↑たしかにモチモチ。(EOS_5DMark4+EF100mmF2.8L_Macro_IS)

■まとめ■
にぎわい東北の商品はどれも気になるものばかり。特に青森県産のものには触発されてしまい
ます。(笑) 今後どんな商品が出るのかな? 楽しみです。

→これもにぎわい東北の商品です。「東ハト キャラメルコーン 青森県産りんご味

【メモ】
もち食感サンド山形県産ラ・フランスジャム
売っているところ:イオン東北
値段:100円前後
発売日:不明

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

05 | 2023/06 | 07
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -