幻の田子牛を食べる

↑店舗の裏にレストランがあります。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)
ひと仕事終わり、自分へのご褒美ということで美味しいお肉を食べてきました。
「池田ファーム」

↑ログハウス風の店舗です。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)
■幻の黒毛和種 田子牛■
青森県はにんにくの生産量が日本一!全国生産の7割(1万4千t)を生産しているそうです。
田子町は生産地1位ではありませんが、品質の良いにんにくが収穫できるということでブランド化
されています。
そんなにんにくのまち田子町は、にんにくの他にも良質な牛肉「田子牛」の産地としても有名です。
田子牛と名付けられるのは、日本食肉格付協会の品質評価でA4ランク以上の牛だけで、年間約
60頭ほどしか生産されないんだそうです。 極端に生産量が少なく青森県内でもなかなか見かける
ことができないため「幻の黒毛和種」と言われています。
その特徴はズバリ「霜降り」 その上質なお肉は各方面から大絶賛なんですって。
→そんな田子町の二大名産が食べられる「にんにくとベゴまつり」
■田子牛を食べる■
そんな幻の田子牛を食べられるのは田子町内ではこの「池田ファーム」さんだけなんだそうです。
ここでは予約なしで田子牛のバーベキューやステーキ、焼肉がいつでも食べられるんですヨ。

↑店内はこんな感じ。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)
■メニュー■
メニュー(抜粋)は以下。 定食には野菜・味噌汁・ライス・漬物が付きます。
・田子牛サーロイン定食(約170g):3,000円 (単品)2,700円
・田子牛特上焼肉定食(約100g):2,000円 (単品)1,700円
・田子牛カルビ定食(約100g):1,500円 (単品)1,200円
・田子牛ヒレステーキ定食(約120g):3,500円 (単品)3,200円
・田子牛モモステーキ:1,800円 (単品)1,500円
・田子牛ミスジステーキ:2,300円 (単品)2,000円
・にんにくホイル焼き:250円

↑どれにしようか迷っちゃう。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)
■田子牛を堪能しました■
せっかくですから「田子牛ヒレステーキ定食」(約120g)3,500円を注文。
もう、細かい講釈はいらないですよね。 甘いです! とろけます!最高に美味しかったです!!
合わせて「にんにくホイル焼き」も食べちゃった。 最高のにんにくと最高の牛肉、この組み合わせ
最強でした。

↑ヒレ肉きたぁ!(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)
■まとめ■
美しい霜降り(ビジュアル)にスバラシイ肉質。 香りまで上品で、五感で楽しんじゃいました。
こんな素晴らしいお肉、東京で食べたら倍では済まないでしょうね。 リーズナブルに食べられるのは
産地の特権! 「池田ファーム」超・超おススメです。

↑焼ける音すら美味しい。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)

↑オン・ザ・ライス なんという贅沢。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)
【メモ】 2020年9月現在
池田ファーム
住所:青森県三戸郡田子町大字田子池振外平11
電話番号:0179-32-3327
営業時間: 11:00~16:00 17:00~(予約要)
お休み: 不定休
駐車場:店横無料多数
オープン:不明
*メニュー・価格・サービス等は変更されている可能性がありますので、注文前にご自身でご確認願います。
池田ファーム (焼肉 / 田子町その他)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
スポンサーリンク
コメント