十和田でボン・サーブのソフトを

↑オープン早々行ってきました。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)
大分報告が遅くなってしまいましたが、先月十和田市にオープンした産直へ行ってきました。
「JA十和田おいらせファーマーズ・マーケット かだぁ~れ」
■かだ~れとは?■
先月(2020年10月9日)、十和田市三本木にオープンした「かだぁ~れ」は、JA十和田おいらせ
会員の朝どれ野菜をはじめ地元米、十和田湖牛や奥入瀬ガーリックポークなどの十和田市の
ご当地銘柄肉、加工品などを販売するJAの産直です。 売り場面積が800㎡で、農協施設とし
ては青森県内最大の規模となるそうです。
「かだ~れ」とは、ご当地の言葉で「仲間になる、仲間になって語らう」という意味があるそうです。
オープン初の週末に行ったのですが、駐車場待ちの行列が国道4号線まで伸びて、周辺は
大渋滞。店内も沢山の人で溢れかえり、大人気。 産直は今、注目の的ですものね。

↑オープンイベントのチラシ(紹介遅し)(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)
■かだ~れのある場所■
「かだぁ~れ」があるのは十和田市を走る国道4号線バイパス沿い。
(市内を通る4号線の方ではなく郊外)
ワダカンの斜向かいになります。 300台収容の無料駐車場が前面にあり、開けた敷地となっ
ていて、見落とすことはないかと思います。
■ボンサーブが食べられる?■
この「かだ~れ」の入口には無料休憩所とソフトクリームが食べられる軽食スタンドがあるの
ですが、ここのソフトクリームが、「ミルク工房 ボン・サーブ」のものなのです。
青森県三大ソフトクリームに挙げられるむつ市の「ボン・サーブ」がなぜここで食べられるのか
わかりませんが、85km離れた有名ソフトクリームが十和田市で食べられるのはとっても嬉し
いことではないでしょうか。
→3大ソフトならぬ青森5大ソフトクリーム
■メニュー■
当日のメニュー(抜粋)は以下。 現金のみ対応の自動券売機にて購入するスタイルです。
・ミルクソフト:330円
・モカソフト:330円
・ミックス(ミルク&モカ):330円
・季節限定プレミアムソフト:350円
・ホットコーヒー(M):100円
・カフェラテ(M):150円
・アメリカンコーヒー:100円

↑ミックスをチョイス。独創的な形。(笑)(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)
■まとめ■
青森県内最大のJA産直。 新鮮な野菜のほか、お米やパン、加工品なども充実していてとっ
ても楽しい。 一人暮らしなのに店内を一周したらカゴがいっぱいになってしまいました。(笑)
オープン一か月経ち大分落ち着いたようで、駐車場もすんなり停められるようです。
週末あたり覗いてみませんか。
【メモ】
JA十和田おいらせファーマーズ・マーケット かだぁ~れ
住所:青森県十和田市三本木里ノ沢41
電話番号:0176-51-4020
営業時間:9:00~18:00
お休み:第2水曜日
駐車場:無料多数
オープン:2020年10月9日
ファーマーズ・マーケット かだぁ~れ (その他 / 北里大学前)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
スポンサーリンク
コメント
No title
これは、十和田に行ったらおやつはここですね。
2020-11-30 09:22 JADE3 URL 編集
1207Blue
2021-01-02 22:40 Re:JADE3さま URL 編集