真っ赤なりんご史料館

↑素敵な雰囲気です。(EOS_5DMark4+EF70-200mmF2.8L_ISⅡ)
黒石市にある紅葉の名所(?)に行ってきました。
「青森県産業技術センター りんご研究所」
■りんご研究所とは?■
正式には地方独立行政法人 青森県産業技術センター りんご研究所」というこの研究所、
青森県のりんごなど果実に関する研究や史料の展示などを行っているそうです。新品種や
病害虫の駆除研究などを行う世界唯一の施設なんですって。

↑りんご史料館(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)
■蔦につつまれた研究所■
この「りんご研究所」の敷地内に雰囲気の良い洋館が建っています。
この洋館、昭和6年に英国のイースト・モーリング研究所を参考に作られたもので「青森県
りんご試験場本館」として利用されていたのですが、現在は「りんご史料館」として青森り
んごの歴史や軌跡を展示紹介してる施設となっています。
建物全体が蔦に覆われていて夏場は緑一色! まるでジブリ映画に出てきそうな雰囲気を
醸し出していてとっても素敵なのですが、その蔦が秋になると真っ赤に染まり、さらにスバ
ラシイ姿となるんですヨ。
→ジブリな姿

↑真っ赤な蔦がステキ。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)
■まとめ■
ちょっと見頃を過ぎてしまった感じですが、ウワサ以上の素晴らしさでした。
青空の下で見たら更に鮮やかだったのかな? 来年はできれば平日に行って、史料館にも
入ってみたいな。

↑来年はベストなタイミングに観てみたい。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)
【メモ】
青森県産業技術センターりんご研究所 「りんご史料館」
住所:青森県黒石市牡丹平字福民24
開館時間:10:00~16:00
休館日:土・日・祝日・年末年始
入館料:無料
駐車場:無料多数
スポンサーリンク
コメント