スポンサーリンク

ショ・ボーンのハンバーガー - 青い森BLOG
fc2ブログ

ショ・ボーンのハンバーガー

5D4_9851_2009_PS19.jpg
↑おしゃれな店内。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)

前回売り切れで食べれなかったハンバーガーを食べに行ってきました。

カフェショ・ボーン」(sho・buon) (Facebook)

■ カフェショ・ボーンとは?■
大きなバイクが店前に停まり、アメリカンな小物や雑貨が飾られたこのお店、外から見ると「バイク
屋さん」って感じでちょっと入りづらいのですが、短角牛100%パテのハンバーガーやタコライス、
カレーなどが食べられるカフェレストランなんです。

夜はお酒も飲めるお店らしいのですが、コロナ禍のなか、現在は(も)営業時間が短縮されて12時
から18時までとなっていて、夜の営業はしていません。

5D4_9853_2009_PS19.jpg
↑店主はけん玉も趣味なんですって。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)

■単身赴任部屋の近くにある■
お店があるのは十和田市のはずれ、旧十和田観光電鉄(とうてつ)の十和田駅の近く。
十和田市から三沢市へと向かう県道10号線(通称三沢街道)の道沿いにあります。
今住んでいる単身赴任の部屋と同じ町内にあるお店なんですヨ。

十和田観光電鉄(とうてつ)の想い出

■ランチメニュー■
食べに行った時のメニュー(抜粋)は以下。
ランチメニューにはセットでドリンク付となります。カフェメニューとしてはハンドドリップされたコー
ヒーをはじめ、チーズケーキやシェイク、スムージーなどもあります。

・オリジナルチキンカレー:950円
・タコライス:950円
・ハンバーガー:1,250円

5D4_9865p_2009_PS19.jpg
↑ハンバーガーきたぁ。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)

■食べたもの■
今回は前回食べれなかった「ハンバーガー」を注文。
自慢の短角牛100%パテはゴロゴロした肉々しい食感が印象的。ソースはミートソースのような
トマトを感じる優しい味。 パティも食べ応えがあって、人気なのも納得の美味しさでした。

5D4_9873_2009_PS19.jpg
↑みて、みて!(EOS_5DMark4+EF100mmF2.8L_Macro_IS)

■まとめ■
前回食べに行って敷居が低くなった「カフェショ・ボーン」さん。
目指せ全メニュー制覇! 次回はけん玉教えてもらおうかな?(笑)

神奈川県を中心にハンバーガーを食べてマス
もちろん、青森県内のハンバーガーも食べ歩いていますヨ


↑お店の外観。良い雰囲気でしょ。(EOS_5DMark4+EF24-70mmF2.8L)

【メモ】 2020年9月現在
カフェショ・ボーン(sho・buon)
住所:青森県十和田市ひがしの一丁目1-1
電話番号:0176-58-6586
営業時間:12:00~18:00
お休み:木曜日
駐車場:店前数台
オープン:2016年7月16日

カフェ ショボーンカフェ / 十和田市)

昼総合点★★★☆☆ 3.5

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30