スポンサーリンク

12月限定のりんごパン - 青い森BLOG
fc2ブログ

12月限定のりんごパン

IMG_3228p_2009_PS19.jpg
↑地域・期間限定のパンゲットです。(EOS_M6+EF-M32mmF1.4_STM)

三沢空港で限定発売されてるりんごパンを買ってきました。

空港のりんごパン (デーリー東北web)

■空港で育ったりんごを使ったパン■
12月4日から発売されたこの商品、三沢空港敷地内で観賞用に育てられているりんご(紅玉・
ふじ)を使用したプレミアムな菓子パンです。空港のりんごを使って作るこの試みは今年で4回
目で、三沢市内の2店舗「パンとケーキの店 ピックニック」と「カフェマティエールイケザキ」が
製造を担当しているそうです。

ピクニックの鯖パンも美味しかったです

■ラインアップ■
三沢空港のりんごを使ったパンは以下の3品。

・空港のりんごパン(ピクニック):180円
・りんごロールパン クリームチーズ(カフェマティエールイケザキ):200円
・りんごロールパン カスタードクリーム(カフェマティエールイケザキ):200円

IMG_31577p_2009_PS19.jpg
↑空港りんごパンあった!(EOS_M6+EF-M32mmF1.4_STM)

■12月の金土日限定■
この「空港のりんごパン」が販売されているのは12月27日までの金土日のみ。一日各種10個
づつの販売となるそうです。

IMG_3239p_2009_PS19.jpg
↑これが空港のりんごパン(EOS_M6+EF-M32mmF1.4_STM)

■売っているところ■
売っているのは三沢空港2階売店「スカイマートビードル」
営業時間は8:30から19:30になります。

■空港のりんごパン食べてみた■
買いに行った当日、売っていたのは「空港のりんごパン(ピクニック)」のみ。
でも、ずっと買えなかったので、ゲット出来て良かった!
「空港のりんごパン」小さいけど、ずっしり。 リンゴの味と食感がしっかりして、かなり美味しい! 
パンではなくてアップルパイを食べているような感じでした。

IMG_3244p_2009_PS19.jpg
↑ずっしり重くて、美味しいですヨ。(EOS_M6+EF-M32mmF1.4_STM)

■まとめ■
買いに行けるチャンスは残り少ないですが、「空港のりんごパン」がかなり美味しかったので、
出来れはロールパンも食べてみたいな。

【メモ】
空港のりんごパン
売っているところ:三沢空港2階売店「スカイマートビードル」
お値段:180円
販売元:パンとケーキの店 ピックニック(青森県三沢市桜町2丁目3-2)

スカイマートビードルその他 / 三沢駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

11 | 2023/12 | 01
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -