鰺ヶ沢の美味しいソフト

↑久しぶりに食べに来たヨ。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)
鰺ヶ沢にある青森三大ソフトクリームに数えられるソフトクリームを食べてきました。
「ABITANIAジャージーファーム」
■アビタニアジャージーファームとは■
「アビタニアジャージーファーム」があるのは青森県西津軽地方の岩木山麓にある自然豊かな
場所。 ジャージー牛にこだわり、現在100頭ほどの牛を放牧し、ストレスを感じさせない環境で
飼育しているそうです。 そんな自然の中で育まれた牛乳を使ったチーズやヨーグルトなどの加
工品、ソフトクリームはとても美味しいと評判で人気です。
■青森県三大ソフトのひとつ■
青森県内には美味しいソフトクリームが沢山あるのですが、そのうち特に人気の商品を「青森県
三大ソフト」と呼びSNSなどで称賛しているのを見かけます。 この「ABITANIAジャージーファーム」の
ソフトクリームも「青森三大ソフト」のひとつに挙げられることが多く、有名なんですヨ。
→八戸市にある「ホロンバイル」も青森三大ソフトのひとつ
→むつ市の「ボン・サーブ」も青森三大ソフトのひとつ
→鰺ヶ沢町の「ABITANIAジャージーファーム」も青森三大ソフトのひとつ

↑美しいフォルム(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)
■メニュー■
食べに行った時のメニューは以下。 ソフトクリームはサイズによって値段が異なります。
面白いですよね。
・ソフトクリーム:(ふつうもり)400円 (おおもり)500円 (とくもり)600円 (だいとく)1,000円
・ヨーグルト1カップ:200円
・ソフ・グルト:600円
・ホットコーヒー:400円
・カフェ・ソフ:700円
■実食■
今回食べたのは「ソフトクリーム(とくもり)」(600円)
さすが、青森三大ソフト! ミルキーで濃くて、素材の牛乳が美味しいことが分かる美味しいソフト
クリームでした。 昔はコーンに入っていましたが、現在はカップ入りになっています。
ここのソフトクリームは少し溶けてきたくらいが美味しいので、このカップ入りはとっても嬉しいです!
→青森県のアイス・ソフトクリーム特集

↑ソフトクリーム(とくもり)食べてみました。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)
■まとめ■
その日の気分によってソフトクリームの量を変えられるのは嬉しいですよね。 ちょっと行きづらい
場所にありますが、苦労しても食べたいソフトクリームだと思います。お近くまで行かれましたら是非!

↑どこまでもクリーミー(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)
→青森五大ソフト
【メモ】
ABITANIAジャージーファーム
住所:青森県西津軽郡鯵ヶ沢町建石町大曲225-2
電話番号:0173-72-1618
営業時間:9:30~16:30
お休み:火曜日
駐車場:無料多数
オープン:1990年
アビタニア ジャージー ファーム (アイスクリーム / 越水駅、鳴沢駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
スポンサーリンク
コメント