スポンサーリンク

クリスマスの蒼い絨毯 - 青い森BLOG
fc2ブログ

クリスマスの蒼い絨毯

IMG_3629_2009_PS19.jpg
↑ホワイトクリスマスになりました。(EOS_M6+EF-M32mmF1.4_STM)

クリスマスの夜、青い絨毯を観に行ってきました。

アーツ・トワダ ウィンターイルミネーション2020

■青の絨毯■
「アーツ・トワダ ウィンターイルミネーション」とは、七戸十和田駅開業を記念して十和田市現代
美術館前のアート広場を会場に2016年から行われているアートと光のコラボレーションイベントで、
美術館前の芝生広場のアートオブジェの周りに約30万球の青色LEDを敷き、幻想的な世界を楽
しもうというイベントです。

IMG_3601p_2009_PS19.jpg
↑雪の降りがスゴイ。(EOS_M6+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)

■6年振りのホワイトクリスマス■
昨年(2019年)降雪量が記録的に少なかった青森県ですが、12月半ばから大寒波が襲来し、
一気に雪模様。 今宵クリスマスも雪が深々と降っています。
ホワイトクリスマスとなるのは6年振りなんですって。  

IMG_3676p_2009_PS19.jpg
↑十和田現代美術館のフラワーホースも雪の中。(EOS_M6+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)

IMG_3653_2009_PS19.jpg
↑30万球の蒼いLED(EOS_M6+EF-M32mmF1.4_STM)

■まとめ■
雪と青色のイルミネーションが組み合わさると、メチャメチャ、幻想的!
でも、今夜はちょっと雪の降りが強すぎ。 ホワイトクリスマスはロマンチックだけど、降りが激
しく快適にイルミネーションを観ることはできませんでした。(苦笑)

雪がひと段落すれば、積もった雪で一段と綺麗になると思います。寒いですが、一見の価値が
ある光景ですので、お近くまで来られましたら是非見に行ってみてください。

IMG_3654r_2009_PS19.jpg
↑あこがれたクリスマスの雪、雰囲気ステキです。(EOS_M6+EF-M32mmF1.4_STM)

【メモ】
開催期間:2020年12月18日(金)~2020年2月14日(金)
開催時間:16:30~21:00 
開催場所:十和田市現代美術館前 アート広場(青森県十和田市西三番町3
お問い合わせ:0176-51-6772 (十和田市観光推進課)
駐車場:市中央駐車場、市西二番町駐車場ほか(有料・1回200円)

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

ここは

こんばんは。

 確かに冬も綺麗ですよね。私も冬に出張があり、極寒の中、散策しました。

 フラッシュを使っての撮影ですか?

 仙台の光のページェント、昨年は気兼ねなく行ってきましたが、さすがに今年は自粛しました。(苦笑)

1207Blue

今年はコロナの影響で少し遅れてスタートしたようです。観に行った時には雪が降り始めでまだ積雪がほとんどありませんでしたが、この年末年始で見頃になったのではないかと思います。毎日の除雪は苦痛ですが、楽しいこともあるんだと館得るようにしています。
08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30