野辺地のパルコ

↑お店の外観 なんとなく気になるでしょ。(EOS_M6+EF-M32mmF1.4_STM)
国道4号線を走っているときに見つけた、とっても気になる喫茶店(?)へ立ち寄ってみました。
「食事・コーヒー PALCO 」
■ロードサイドにある喫茶店■
この地で40年以上営業されていてるというこのお店、サイフォンで入れる珈琲が自慢とのこと
なので、喫茶店に間違いないと思うのですが、実はラーメンや定食が評判のお食事処です。
店内はふた昔前にタイムスリップしたような雰囲気。 レトロなソファに飾られたカラフルな造花、
照明カバーやカーテンなどが昭和チックでとっても素敵です。 古めかしのですが、とても清潔に
されていて、気持ちが良いです。

↑店内はこんな感じ。(EOS_M6+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)
■お店のある場所■
お店があるのは、国道4号線の野辺地駅近くの観音林後というところ。 斜向かいに大きな駐車
場の「中濵屋」とういうラーメン屋さん、横に大きな看板の「ローソン野辺地高校前店」と目立つ
店舗に挟まれいることに加え、店前の道路がカーブしていて認識しづらい、また、ビルトインガレ
ージなのでお店の照明がわからりづらく、見落されがちなお店です。
■メニュー■
食べに行った時(2020年10月)のメニュー(抜粋)は以下。食事をするとコーヒー(250円)アイス
コーヒー(300円)です。
・ラーメン;470円
・ミソラーメン:620円
・焼肉ラーメン:800円
・トロたまラーメン:620円
・ショーガ焼セット:1,030円
・カツ定食:1,080円
・カレーライスとラーメンのセット:800円
・チャーハンとラーメンのセット:800円
・パレ―ライスとうどんのセット:770円
・カレーとコーヒーのセット:720円
・ウインナーコーヒー:450円
・パフェ(チョコ/バナナ):500円

↑メニューの一部(EOS_M6+EF-M32mmF1.4_STM)
■食べたもの■
食べたのは「カレーライスとラーメンのセット」(800円)
ちぢれ麺の醤油ラーメン、カレーも昔ながらの小麦粉のカレーという感じで優しい味。
どちらもいたって普通の味なのですが、お店の雰囲気そして気さくに話されるマスターの人柄で
美味しさ倍増でした。

↑カレーライスとラーメンのセット、アツアツです。(EOS_M6+EF-M32mmF1.4_STM)
■まとめ■
こういうレトロで温かいお店が残っているから青森って素敵! すっかりファンになってしまいました。
サイフォンで入れたコーヒーは食事をすると割引価格で飲めるそうです。良かったら是非!

↑まずはラーメンから。(EOS_M6+EF-M32mmF1.4_STM)

↑続いてはカレー。(EOS_M6+EF-M32mmF1.4_STM)
【メモ】 2020年12月
食事・コーヒー PALCO
住所:青森県上北郡野辺地町観音林後2-7
電話番号:0175-64-0622
営業時間:10:00〜18:00 (ランチリ行以外は要確認)
お休み:日曜日
駐車場:店前数台(屋根付き)
パルコ (ファミレス / 野辺地駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
スポンサーリンク
コメント
No title
昭和な感じがしてとってもいいですよね!ひたすら漫画読んで過ごせちゃいます!
サッカーの柴﨑くんのお父さんがたまに来ると店主が話して下さいました。
「真野恵里菜が来たら電話くれ」ってお願いしたら笑われちゃいました(笑
2021-01-18 08:58 JADE3 URL 編集
1207Blue
古めかしいのにキレイに掃除されていて、とっても気持ちが良かったです。次回は真野恵里菜さんを待ちながら焼肉ラーメン食べてみたいです。
2021-01-18 19:53 Re:JADE3さま URL 編集