プリメーロAGAIN

↑メニュー
八戸のプリメーロに「三代目猶蔵(なおぞう)商店」という長崎豚まんのお店が併設
オープンしたというので行ってきました。
このお店、プリメーロ創設者はこの猶蔵商店の子孫とのことらしいのですが、ネットを
検索しても詳しい情報がなかなか出てこないんです。
八戸以外の店舗にもあるのでしょうか?謎多きお店です。
この猶蔵店、豚まん,角煮まん,あんまんの3種を販売しています。
「中華まん3つはさすがに無理?」かと思ったのですが、勢いで全品買ってみました。
手にしてみると一つ一つは意外と小さく、これなら全て食べられるというサイズ。
プリメーロのメロンパンを食べたときほどの衝撃はありませんでしたが、それなりに
美味しかったです。クーポン券もあるし、もう一度位は行ってもいいかな。
(並ぶくらいなら買わないけど)
行ったついでに隣のプリメーロを覗くと「チョコメロンパン」なるメニューを発見!
これって前からありましたっけ?中華まん3つも食べた後なのに食べてしまいました。
甘さの中にビターの効いたチョコチップ、これまた美味しい一品でした。
店員さんに聞くところによると12月の中旬までは確実に営業しているとのことです。
プリメーロ界隈からまだしばらくは目が離せませんね。

↑(上から時計回り)豚まん,角煮まん,あんまん

↑プリメーロに併設されています
スポンサーリンク
コメント
管理人のみ閲覧できます
2005-11-17 21:40 編集
はじめまして
秋田でも売られているのか気になりますね。
X-TRAILに乗ってるんですね。
私は、白のCR-Vです。ちょっと形が似てますよね。
2005-11-17 22:17 ななりん URL 編集
長崎と聞いて・・・
青森で長崎ちゃんぽんの食べれる店ってありますかね?
2005-11-17 23:47 青森太郎 URL 編集
あの~、プリメーロってどこにあるのかな?
地元にいながら知らないっ!
**(/▽/)**ハズカシ
2005-11-18 12:20 しゅうげん URL 編集
やす
やすいわぁ~
仙台にも、美味しい肉まんがあるのですよ。
「茶寮」だっけな?
200円くらいだけど旨いんです♪
2005-11-18 16:53 庵 URL 編集
ぷち
確かにペロッとイケちゃいますよね^^
行かないうちに色んな新商品が売られているんですね(笑)
ラーメン屋さんも12月中旬までってことですか?
2005-11-18 16:59 マーチ娘。 URL 編集
Re:ななりんさま
ようこそ!青森へ。(笑
秋田県は数回しか行ったことありません。るるぶも用意済み、来年こそは何度も足を運びたいです。面白い情報ございましたらご紹介よろしくお願い致します。
2005-11-18 23:08 1207Blue URL 編集
Re:青森太郎さま
関東圏であれば「リンガーハット」という長崎チャンポン類を食べさせるファミレスがあるのですが(http://www.ringerhut.jp/)。。。
青森で長崎チャンポンや皿うどんを食べさせてくれる所あるのでしょうか?
聞いたことないですね。
2005-11-18 23:13 1207Blue URL 編集
Re:いつははさま
私は土日とも出歩いてしまいますが。。。単身の強みなんでしょうね。
2005-11-18 23:15 Blue URL 編集
Re:しゅうげんさま
期間限定ですので興味ありましたら早めの来店が良いかと思います。
豚まんは。。。でしたが、メロンパンはメチャメチャ美味しいですよ。
2005-11-18 23:18 Blue URL 編集
Re:庵さま
肉まんもさぞ美味しいのでしょうね。
あんまん、クーポン券を使うと¥50です!
きっと一口サイズなので安いのでしょう。
プリメーロなら気仙沼と石巻にあるようです。
2005-11-18 23:22 Blue URL 編集
Re:マーチ娘。さま
隣接するラーメン屋も今までの他店の経緯を観ていると同時に撤退っぽいですね。
トンコツ好きの私としては、なくなる前に行ってみようと思います。
ラーメン屋情報は以下URLをどうぞ。行かれましたら感想お聞かせ下さいね。
http://www.9syu1ban.com/event.html
2005-11-18 23:26 Blue URL 編集