水族館みたいな食堂

↑気になっているお店に来てみました。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)
平川市にあるまるで水族館のような食堂へ行ってきました。
「熱帯よとお食事の店 風の谷」

↑ナニコレ?!(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)
■風の谷■
国道109号線を弘前方面から大鰐町方面へ走っているときに建物に大きく「風の谷」と書かれた
お店を見たことありませんか? 通りから少し離れていて、中の様子がわからないので、どんな
お店かわかりづらいのですが、ここ、熱帯魚を観ながら食事のできる食堂なんですヨ。
正確には「販売している水槽の魚たちを前にご飯が食べられる」 熱帯魚屋さん(食堂?)
薄暗い店内に無数の水槽! 水槽の廻りにテーブルや座敷が配置され、とってもムーディーな
雰囲気。 水族館にあるレストランのようで、なんかワクワクが止まらないですけど。 (嬉)

↑まるで水族館だ。(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

↑水槽を見ながら食事ができます。(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)
■メニュー■
訪問した時のメニュー(抜粋)は以下。 ラーメンや定食など50種ほどありました。日替わりランチは
土日祝日お休みです。ラーメンの麺はちぢれ細麺,中麺,太麺が選べます。ラーメンの大盛は
+100と+200円(味噌ラーメン)です。ラーメンには半カレー(+350円)ミニ丼(380円 日祭日以外)が
付けられます。
・日替わりランチ(ドリンクバー付・ご飯大盛無料):780円
・味噌ラーメン:780円 大盛200円増
・ナウシカラーメン:650円
・たぬきそば/うどん:500円
・カレーそば/うどん:600円
・ギョーザ(6個):450円
・エビフライ&コロッケ定食:1,250円
・から揚げ定食:850円
・カレーハンバーグ定食:950円
・エビフライ&ヒレカツカレー:1,350円
・しょうが焼き定食:880円

↑メニューの一部(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)
■食べたもの■
今回はおススメという「味噌ラーメン」を食べてみました。
にんにくと生姜の効いた甘めの味噌ラーメン、ちぢれ麺も良い食感。 中三みそらーめんに似た
味で、シンプルだけどとっても美味しい味噌ラーメンでした。 甘めの味噌なので、ご飯と一緒に
食べたら更に満足度が高かったかも。
→「中三のラーメン」に似てる

↑ミソラーメン頼んでみました。(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

↑ウマイ!ウマイ!(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)
■まとめ■
大変失礼いたしました。外観からは想像できない満足度のあるお店だと思います。
水槽展示の規模も、ラーメンのクオリティも想像以上でした。 水族館へ行かなくても楽しめる
「風の谷」まさに、アクアリウムレストランでした! また行きます!

↑素敵な雰囲気です。(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)
【メモ】 2020年10月
熱帯魚とお食事のお店 (株)風の谷
住所:青森県平川市上扇田16-10
電話番号:0172-44-8839
営業時間: 11:00~14:30 17:00~21:00 (コロナ対策で短縮の可能性あり)
定休日:水曜日
駐車場:お店横無料数台
オープン:未確認
風の谷 (レストラン(その他) / 館田駅、新里駅、平賀駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
スポンサーリンク
コメント