スポンサーリンク

チョコを掛けたアップルパイ - 青い森BLOG
fc2ブログ

チョコを掛けたアップルパイ

5D4_9323_2102_PS21.jpg
↑タムラファーム工場直売所へ行ってきました。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)

今日はバレンタインですね。皆さん沢山チョコをもらったでしょうか? 私は青森県に単身赴任中
なので、家族からもチョコレートはなし。。。なので、自分自身へのバレンタインチョコとして、大好
きな弘前のアップルパイを買ってきました。

タムラファーム

■ タムラファーム とは?■
「青森りんごの美味しさを味わえる商品を届けたい」というコンセプトのもと、使用するりんごを育てる
土づくりから収穫、加工製品の製造まですべてを自社で行う「タムラファーム」
収穫された青森りんごはもちろん、シードル・ワイン,りんご果汁100% ジュースそして「アップルパイ」
など、どれも人気でメディアに登場することも多いです。

→「 桜ミク 無添加無濾過リンゴジュース 」を限定販売しました

5D4_9327p_2102_PS21.jpg
映画「いとみち」にタムラファームさんのアップルパイが登場するらしいです(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

■大好きな アップルパイ ■
そのこだわりの青森りんご( 紅玉 )を使ったアップルパイは、弘前アップルパイガイドマップ(第13版
2020.2月)に掲載されている44種の中で一番好きなアップルパイ。 
シャクシャクの食感を残す紅玉の酸っぱさと、パイ生地の優しい甘さがクセになる美味しいアップル
パイです。

→「 弘前アップルパイガイドマップ 掲載の43種をすべて食べ比べてみました

5D4_9321p_2102_PS21.jpg
↑まさに工場の直売所です(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)

■チョコ掛けちゃった■
その「紅玉のアップルパイ」にチョコを掛けたこの商品、今年初チャレンジした商品だそうで、代々的に
販売はせず、「タムラファーム本社工場」及び「インターネットショップ」でのみの販売としているそうです。

・ チョコがけ紅玉のアップルパイ プレーン 450円
・ チョコがけ紅玉のアップルパイ アーモンドキャラメライズ 450円

5D4_9329p_2102_PS21.jpg
↑ゲットできました!(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)

■実食■
今回は「チョコがけ紅玉のアップルパイ アーモンドキャラメライズ」を買ってきてみました。 
サクサクのパイ生地にジューシーでシャクシャクの紅玉が美味しい! 香ばしいクラッシュアー
モンドとキャラメル、それにちょっとビターなチョコが合わさることで一気に高級感が増し、リッチな
スイーツになっていました。 

5D4_9346p_2102_PS21.jpg
↑買いに行った当日に焼いたものなのでいちばん美味しいタイミングだそうです(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

■まとめ■
今年初販売というこの「チョコがけアップルパイ」評判が良いとのことで、あと一か月くらいは販売を
行う予定だそうです。 インターネット販売は冷凍となるとのことで、やはり現地に階に行った方が
良いかと思います。 ご興味ある方は是非食べてみてください。

弘前アップルパイめぐり

5D4_9344p_2102_PS21.jpg
↑最高に美味しかった。(EOS_5DMark4+EF100mmF2.8L_Macro_IS)

【メモ】2021年2月現在
タムラファーム工場直売所
住所:青森県弘前市青樹町18-28 
電話番号:0172-88-3836
営業時間:8:30~17:00
お休み:日曜日・祭日・お盆・年末年始(事前にお電話で営業されているかを確認推奨)
駐車場:工場内無料数台

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

09 | 2023/10 | 11
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -