スポンサーリンク

ヤリスギニボシ - 青い森BLOG
fc2ブログ

ヤリスギニボシ

5D4_7889_2102_PS21.jpg
↑ロンリーウルフに来てみたヨ。(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

すっかりハマってしまった青森濃厚煮干しラーメン、今回はおいらせ町にあるお店で食べてきま
した。

麺屋 一匹狼」(ロンリーウルフ) (食べログ)

■麺屋 一匹狼とは?■
青森県の濃厚煮干しラーメンというと津軽地方の青森市や弘前市などが中心で、お店も多く食べ
られていて、南部地方ではなかなか出会うことがありません。
そんな南部地方にあるこのお店は「濃厚煮干し」をウリにする希少なお店として有名です。
このお店もともと「ラーメンショップ下田青葉店」というお店でしたが、一昨年(2019年)9月に独立
され、新しい店名でオープンしたそうです。
濃いめの醤油豚骨スープにゴワゴワの太麺にたっぷりのもやし・野菜という、いわゆる二郎系の
「ラウド」が有名で注文する人が多いのですが、「煮干し」たっぷりのラーメンも人気だそうです。

5D4_7888_2102_PS21.jpg
↑店内の様子(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

■メニュー■
訪問した時のメニュー(抜粋)は以下。 大きく「一匹狼ラーメン」「煮干しラーメン」「ラウド」に分かれ
ています。 注文は事前にカウンター前で口頭、先払いした後に席に着くスタイルです。 
出来上がったラーメンの受取り、返却もこのカウンターで行います。

・一匹狼ラーメン 醤油ウルフラーメン:700円  +ネギ:850円 +チャーシュー:950円
・一匹狼ラーメン 塩ウルフラーメン:700円  +ネギ:850円 +チャーシュー:950円
・一匹狼ラーメン 味噌ウルフラーメン:700円  +ネギ:850円 +チャーシュー:950円
・ヤリスギニボシ:750円  ・アッサリニボシ:700円
・ラウド:850円

5D4_7862_2102_PS21.jpg
↑メニュー表(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

■食べたもの■
今回食べたのは「ヤリスギニボシ」(800円)+チャーシュートッピング(250円)
濃厚煮干しと豚骨が合わさったスープは甘みを感じて何とも言えない美味しさ。麺がプリプリして
相性抜群でした。 美味しすぎて危うくスープを完汁してしまうところでしたヨ。(苦笑)

5D4_7877_2102_PS21.jpg
↑これが「ヤリスギニボシ」だ!(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

■まとめ■
「ラウド」を選択してるお客さんは呪文のような注文をしていますがその他のラーメンであれば麺の
種類くらいの変更なのでそれほど難なく注文可能です。 注意点としては席が空いた順に座って
いくので、グループで行っても隣同士で食べられない可能性があること。
どうしても隣同士でという方は時間をずらして行くことをおススメします。

5D4_7872p_2102_PS21.jpg
↑チャーシュートッピング(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

5D4_7879p_2102_PS21.jpg
↑美味しい、美味しいぞ!(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

青森の濃厚煮干ラーメンまとめ

【メモ】 2021年1月
麺屋 一匹狼
住所:青森県上北郡おいらせ町青葉5-50-197
電話番号:0176-52-2432
営業時間:10:00~14:00
定休日:日曜日
オープン:2019年9月5日

麺屋 一匹狼ラーメン / 向山駅三沢駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

04 | 2023/05 | 06
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -