鱈づくし定食@蔵八

↑青森の冬の味覚三昧セットだ!(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)
青森の冬の味覚、間もなく終了というので食べてきました。
「昔の大家族屋 蔵八」
■居酒屋 蔵八とは?■
青森県青森市里見にある人気のお食事処「蔵八」は、昼は定食屋さん、夜は居酒屋さんとなる
飲食店です。 安く、美味しいものをお腹いっぱい食べられるということで、お昼時には駐車場の
空き待ちができるほど人気のお店です。
→前回は「海鮮丼」を食べました

↑またまた来ちゃった。(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)
■メニュー■
食べに行った時(2021年2月)のメニュー(抜粋)は以下。 おススメは壁に掲示されているので
確認ください。メニュー・価格・サービス等は変更されている可能性がありますので、注文前に
ご自身でご確認願います。
・いかづくし定食(いか刺身・塩辛・味噌和え・ゲソ揚げ):880円
・鱈づくし定食:880円
・日替わり定食:780円
・焼き魚定食:730円
・刺身定食:880円
・天ぷら定食:780円
・鳥もも揚げ定食:680円
・野菜炒め定食:650円
・海鮮丼:950円
・生マグロ漬丼:680円
・刺身盛り合わせ定食(活あわび・生マグロ・その他):1,200円
・帆立カレー:650円
・ほたてフライ定食:780円

↑ワクワクしちゃう。(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)
■食べたもの■
今回食べたのは「鱈づくし定食」(880円)
産卵のため12月~2月に陸奥湾に入ってくる「鱈(たら)」
この時期、青森県内では鮮度の良いものが安く手に入るため盛んに食べられ、青森を代表する
冬の味覚となっています。 捨てるところがないという鱈の内臓やヒレ、アラなどを煮込んだ
「じゃっぱ汁」は青森を代表する郷土料理として有名ですよね。
そんな冬が旬の鱈を存分に楽しめるというこの定食、大盛ご飯に昆布〆した鱈のお刺身・鱈フライ・
鱈とも和え・たら子和え・鱈のじゃっぱ汁・おしんこが付いているとってもボリューミーな内容。
昆布〆はねっとり肉厚でたっぷりだし、じゃっぱ汁には白子も貼っているし、鱈のフライは子供の
こぶしくらいある大きさで食べ応え十分だし! これで880円とは驚きです。

↑横から見てもステキ!(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)
■まとめ■
ぎりぎりになっちゃったけど青森の冬の味覚を食べられてよかった。
さぁ、次回は何食べようかな。

↑タラのお刺身(コブ〆)(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

↑じゃっぱ汁にお宝入ってた。(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

↑タラのフライも美味しかったなぁ。(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)
【メモ】 2020年2月
昔の大家族屋 蔵八
住所:青森県青森市里見1丁目14-1
電話番号:017-782-4383
営業時間:11:00~15:00 17:00~24:00
駐車場:無料10台くらい
スポンサーリンク
コメント