源たれパスタソース発売

↑青森の文字がイイね!(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)
S&B食品から「スタミナ源たれ」を使用したパスタソースが発売されたので食べてみました。
「まぜるだけのスパゲッティソース ご当地の味 青森スタミナ源たれ&ガーリック」
■スタミナ源たれとは?■
もう説明するまでもないですよね。青森県十和田市にある「上北農産加工(KNK)」が作る焼肉の
たれ「スタミナ源たれ」は、青森県民の冷蔵庫には必ず常備されていると言われる青森県民の
ソウルフードです。
上北農産加工が作る自慢の醤油に青森県産のりんごやニンニク、ショウガなど新鮮な食材を使っ
て作った「源たれ」は、焼肉のタレはもちろん、から揚げの下味、お豆腐や納豆、サラダに掛けたり、
チャーハンの味付け、スープにしたりと、なんでもござれの万能調味料として親しまれています。
→源たれの詳しい説明はこちら
■まぜるだけご当地の味シリーズ■
そんな「源たれ」を使ったこの商品、エスビー食品(S&B食品)が30年前から発売している「まぜる
だけのスパゲッティソース」の「ご当地の味シリーズ」で、3種類発売されていて、今回この源たれを
含む2種が新発売されました。
・まぜるだけのスパゲッティソース ご当地の味 瀬戸内レモン&オリーブ
・まぜるだけのスパゲッティソース ご当地の味 長崎からすみ&バター
・まぜるだけのスパゲッティソース ご当地の味 信州野沢菜漬&ベーコン
・まぜるだけのスパゲッティソース ご当地の味 青森スタミナ源たれ&ガーリック
・まぜるだけのスパゲッティソース ご当地の味 新潟かんずり&クリームチーズ
■食べてみたヨ■
パスタを茹で、ソースをかけて混ぜ合わせたあと、トッピングを振りかけてハイ出来上がり。早っ!
味は、和風ペペロンチーノという感じで、ニンニクが香り、唐辛子の辛みと源たれの風味を感じて
美味しかったです。

↑おいしそうでしょ。(EOS_5DMark4+EF100mmF2.8L_Macro_IS)
■まとめ■
これを買った後に青森県出身者に話したら「えっ、普通に源たれをパスタソースに使うけど」と言わ
れちゃいました。 そっか、源たれはパスタにも使うのか。
じゃ、このソース買わなくても良かったな。。。一つお利口になりました。
でも、ソース自体にも手を加えられているようですし、トッピングにフライドにんにくや赤唐辛子,ネギ
などが入っていて、そのまま「源たれ」を使うのとはひと味違ったパスタになっていると思います。
昔から源たれをパスタソースにしている人も、源たれって何?っていう方も見かけましたら是非!
【メモ】
まぜるだけのスパゲッティソース ご当地の味 青森スタミナ源たれ&ガーリック (2袋入り)
売っているところ:全国のスーパーやコンビニ
販売元:S&B食品
値段:220円
発売開始:2021年2月8日
スポンサーリンク
コメント