スポンサーリンク

三沢ほっき貝ラストウイーク - 青い森BLOG
fc2ブログ

三沢ほっき貝ラストウイーク

IMG_2436_2102_PS21.jpg
↑バターの香りが食欲をそそる。(EOS_M6+EF-M32mmF1.4_STM)

今月でシーズンの終わる三沢市のほっき貝、食べてきました。

レストラン三沢空港

■ほっき貝の産地 三沢■
三沢の代表的な冬の味覚、ほっき貝(北寄貝)、青森県三沢市は全国第4位の漁獲量を誇る産地、
解禁期間の12月1日〜3月31日の間、安く手軽にほっき貝が手に入ります。
三沢のほっき貝は厳しい漁獲制限を行うことで身が大きく、また漁場特性から茹でると桜色になる
ことが特長だそうです。

ほっき貝な過去記事

■三沢市内27店舗で提供■
そんな三沢の冬の味覚を広めようと、三沢観光協会が主導して三沢市内の23店舗(2020年度)が
新鮮なほっき貝を使ったほっき丼を提供しています。 
昨年よりも100円~300円ほど値上がりしているようです。

01.寿司・割烹 福水:ホッキ丼(1,200円)
02.Moma's Izakaya 福:和風石焼ほっき丼(1,200円)
03.喜久寿司:ほっき丼(1,150円)
04.道の駅みさわ総合案内施設 くれ馬ぱ~く:ほっき丼(1,000円)
05.鮨道楽 一八:北寄丼(1,100円)
06.酒楽食彩 和がや:石焼ほっきビビンバ(1,200円)
07.鮨ダイニング ほうらい:石焼北寄丼(1,000円)
08.居酒屋 いっぽう:みさわほっき丼(1,100円)
09.三沢市民の森 お食事処 おおせっか:ほっき丼(1,000円)
10.合同会社 巧房:三沢ほっき丼(1,200円)
11.御食事処 いや川:三沢ほっきわっぱ丼(1,200円
12.鮨 大竹:ヅケあぶりホッキ丼(1,500円)
13.忍鮨:三色丼(1,100円)
14.寿し花館 三沢1号店:カラッとほっき天丼(1,250円) 過去記事
15.寿し花館 三沢堀口店:ほっきちらし丼(1,100円)
16.旬の味 炭火焼いろり:ほっき玉子かけ丼(1,100円)
17.レストラン三沢空港:ほっき丼セット(1,485円) 過去記事
18.ベジキッチンまいまい:ホッキムチ丼(1,100円)
19.きらく亭:きらく亭の2食ほっき丼(1,250円) 過去記事
20.みさ和活魚センター:みさ和すき焼き風ホッキ丼(1,100円)
21.ダイニング楽:ほっきごぼうみそ丼(1,200円)
22.青森割烹 久庵:ほっき丼(1,400円)
23.Cafe alouette:ほっきパエリア(1,540円)

■レストラン三沢空港のほっき丼■
レストラン三沢空港のほっきメニューは「ほっき丼セット」(1,485円)
昨年同様、バター炒めされたほっき貝の上に大葉が載って載っていて、風味も素敵!
大ぶりな北寄貝がプリプリで素晴らしい食感でした。

5D4_9400_2102_PS21.jpg
↑メニュー表(ほっき貝に特化したヤツ)(EOS_M6+EF-M32mmF1.4_STM)

■三沢空港内にある■
お店があるのは三沢空港2階の手荷物検査の横。 手荷物検査ゲートを通る前にあるので、飛行機
利用しなくとも食べることが可能です。三沢空港駅前ロータリの中の無料駐車場利用が便利ですヨ。

IMG_2446_2102_PS21.jpg
↑ぷりっぷりですヨ!(EOS_M6+EF-M32mmF1.4_STM)

【メモ】 2021年2月現在
レストラン三沢空港
住所:三沢空港 2F(青森県三沢市下タ沢83-198
電話番号:0176-52-5568
営業時間:8:45~15:30・17:00~18:40
お休み:なし
駐車場:無料有
*メニュー・価格・サービス等は変更されている可能性がありますので、注文前にご自身でご確認願います。

レストラン三沢空港定食・食堂 / 三沢駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30