スポンサーリンク

ホロンバイルのいちごみるく - 青い森BLOG
fc2ブログ

ホロンバイルのいちごみるく

5D4_6970_2103_PS21.jpg
↑お店外観(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

八戸市の端っコに「いちごみるく」を食べに行ってきました。

カフェテラス ホロンバイル (食べログ)

■青森三大ソフトのひとつ■
青森県をドライブすると色々なところでソフトクリームを食べることができます。
青森県らしく「ほたてソフトクリーム」や「嶽きみソフトクリーム」など、ご当地ならではのソフト
クリームが楽しめるのですが、どこのものも美味しい!
きっと使っている牛乳、食材が美味しいしいのでしょうね。 これって、とっても幸せなことなの
ではないかと思います。

<1207Blue的お気に入り青森ソフトクリーム>
相馬アイスクリーム商店(弘前市)
ABITANIAジャージーファーム(鰺ヶ沢町)
いちごカフェ(田舎館村)
ボン・サーブ(むつ市) 
ホロンバイル(八戸市)
青いソフト「青池ソフト」(深浦町)

5D4_6968_2103_PS21.jpg
↑懐かしい。(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

■ホロンバイル■
八戸市鮫町にあるこのお店、八戸市の端っコ、「葦毛崎展望台」という太平洋に面した場所に
あるのですが、週末には行列のできる人気のお店です。
絶景が楽しめる「蓑毛展望台」へ行くというよりもこのソフトクリームがお目当ての方も多い
そうですヨ。 夏場は大混雑なのですが、冬場でも混雑しているのはびっくりです。

5D4_6937_2103_PS21.jpg
↑店内風景(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

■メニュー■
メニュー(抜粋)は以下。コーンとワッフルコーン(+60円)、カップ(-20円)が選べます。 
また、二段積み、各種トッピング(チョコ/キャラメル/いちごソース +80円)などもありますので、
お好みでどうぞ。

<記載の値段:コーン/ワッフルコーン/カップ>
・バニラ:コーン340円/400円/320円
・ショコラ(ココア入りビターチョコ味):340円/400円/320円
・まきば(生クリーム入りアイスクリーム):360円/420円/340円
・いちご:340円/400円/320円
・まっ茶:350円/410円/330円
・バナナ:400円/460円/380円
・マスクメロン:400円/460円/380円
・ミックスA(バニラ+ショコラ):340円/400円/320円
・ミックスB(まきば+いちご):350円/410円/330円
・ミックスC(まきば+マスクメロン):380円/440円/360円
・キャラメル(バニラ+キャラメルソース):480円/400円
・シェーク(バニラ/いちご/メロン/チョコ):320円
・クレミア:530円
・いちごみるく:580円

5D4_6967_2103_PS21.jpg
↑今回はこれが目的(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

■実食■
食べたのは「いちごみるく」(580円)
「八戸商業高等学校」の生徒さんが考えたというこのメニュー、牛乳の上に大人気のいちごソフト
クリームが載っていて、さらにいちごソースがかかっています。隠し味として練乳が入っていると
のことで、メチャ濃厚で、美味しかったです。

5D4_6958_2103_PS21.jpg
↑来ましたぁ。(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

■まとめ■
青森を代表するソフトクリームも美味しいですが、この「いちごみるく」も絶品!
カフェメニューや軽食メニューもあるそうなので、次回はランチに来てみたいな。

5D4_6950_2103_PS21.jpg
↑甘くて、酸っぱくて、最高です。(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

【メモ】 2021年3月現在
カフェテラス ホロンバイル
住所:青森県八戸市大字鮫町字先祖ケ久保10-3
電話番号:0178-33-2222
営業時間:9:00~18:00
お休み:なし
駐車場:無料多数
*メニュー・価格・サービス等は変更されている可能性がありますので、注文前にご自身でご確認願います。

ホロンバイルアイスクリーム / 鮫駅陸奥白浜駅白銀駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

05 | 2023/06 | 07
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -